教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の企業の人手不足について 質問します。 本当に人手不足でしょうか? 賃上げ不足ではないでしょうか? …

今の企業の人手不足について 質問します。 本当に人手不足でしょうか? 賃上げ不足ではないでしょうか? 賃上げ不足と事実を 隠したいだけだと思うのです。人は集まって会社には 集まっています。 集まっていない会社には 集まっていません。 集まっていない会社が 賃上げ不足と バレたくないだけだと 思っています。 この投稿を読んでいる方は どう思いますか?

続きを読む

31閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「人手不足」ではなく「奴隷不足」です。 1:最低時給で働いてくれる人材が足らない 2:労働の内容が給料に見合わないブラックに人が集まらない です。 ここ最近のニュースで賃上げした会社の記事がありますが、他方、パート・アルバイトなどの非正規はいまだに最低時給の求人が後を絶ちません。 つまり、ただでさえ給料が低い人たちの給料が全く改善されてないのです。 しかもおかしなことに、正社員よりはるかに待遇が悪い人材に、勤怠や仕事の質を求める企業。今や非正規も無くてはならない戦力なのに、都合の良い低賃金で雇うことが常態化してたり、はじめから最低時給での雇用を前提にした 経営を考えている企業とか、まさに犯罪でしょう。 淘汰されるべきはそういう中小企業です。こういう企業が国民の所得を脅かしてます。日本はまともな経営能力も無いのに惰性で続ける会社のなんと多いことか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる