教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業が地主で年収5000万ってお金持ちですか? 普段は、ボロボロな服に畑で自家栽培をして 近所の人に野菜をお裾分けし…

職業が地主で年収5000万ってお金持ちですか? 普段は、ボロボロな服に畑で自家栽培をして 近所の人に野菜をお裾分けしています。贅沢といえば海外旅行に年に2回行くぐらいです。あと、学びたい事があると直ぐに学校に行き勉強ができる事ぐらい。あとパートで勉強してきた事を仕事にしていますが、満足感はありますが、バリバリのサラリーマンになりたいと思う時もありますが、周りから貴方はおっとりしてると言われ、多分、ハードなサラリーマンは向いてないと言われました。こんなのんびりライフでいいねかなとたまに虚しくなります。

続きを読む

242閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    〉職業が地主で年収5000万ってお金持ちですか? 質問者さんはそもそも地主では無いしょ、本当に地主で年間5000万円の収入が有る人が、こんな質問をするとは到底思えませんからね。 そもそも地主=お金持ちとは限りません。 多くの地主は、お金持ちでは無く資産家です。 年間5000万円の収入でも、借金返済や税金などが有るんで、手取りはそんな多くない場合が大半でして、まあお金に困らない程度です。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • カネがあるから自由が得られます。

  • そう思うのであれば、試しにどこかの企業に雇われてみればいいのでは? 例え不労所得が5000万円あろうとも雇われてはいけないって事はありま せん。虚しいんなら経営者に雇われましょう。

  • 贅沢といえば、、の後に普通みすぼらしいプチ贅沢が来るかと思いきや、年に二回の海外とか、超豪華ww 学びたい事があるとすぐ学校に行き勉強できる『くらい』って、それめっちゃ恵まれてっからね。普通は、家庭があったりかせがなきゃなんなかったり学費なくて、すぐ学校行って勉強なんでできんから。 主語抜けでだれが、地主なのか、トピ主がそうなのかよくわからないけど、とにかく地主の年収5000万(もし円なら)確かにお金もちでしょ。何でそんなんヒトに聞かなきゃわかんないのかね。 そんな世間知らずなところが、おっとりしてるとか言われるのかも。周り、って誰?親や親戚かな。 あなた何歳かも知らんけど、今のままでぬくぬくと過ごせばいいと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる