教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記1級の工業簿記原価計算の標準工程別総合原価計算について。

日商簿記1級の工業簿記原価計算の標準工程別総合原価計算について。問題文に「当工場の材料消費量差異を計算しなさい。ただし、外注先の仕損により余分に消費された部分は材料消費量差異に含めないものとする。」と書かれていたので、仕損分は含めずに計算したのですが、解答では画像のように「外注先仕損分も含めた総生産量により標準材料消費量差異を計算する。」と書かれてました。 外注先仕損分を含めて計算したら、結局仕損により余分に消費された部分は材料消費量差異に含まれるのではないんですか? 解説を読んでもどういう意味かさっぱり分かりません。どなたか分かる方、ぜひ教えて頂きたいです。 すみませんが宜しくお願い致します。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問題の全体見てみんと分からんけど多分 仕損関連の差異と無関連の差異で分けろって指示やと思う 例えば標準消費量100、実際消費量が120、仕損が10なら 100-(100+10)=は仕損関連の差異 (100+10)-120=は仕損無関連の純粋な材料消費量の差異 で問われてんのは多分仕損無関連の純粋な材料消費量差異の事ちゃいます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる