教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の後輩(同い年)について 私が半年前ほどに入ったバイト先で、最近同い年の子が新しく入ってきました。年齢も近いの…

バイト先の後輩(同い年)について 私が半年前ほどに入ったバイト先で、最近同い年の子が新しく入ってきました。年齢も近いのでとの理由で指導係になりました。立場上私が教えて彼女が教わる側になるから、初めましてだしと私も敬語で話してたんですが、向こうは同い年だと分かるとタメ呼び捨てで来ました。 私は人見知りで、喋る方ではありますが礼儀として最初は敬語で話していたのに、「○○、おつかれ!」とか「○○、これお願いしてもいい?」 とか言われて、モヤッとしてしまいます。 今日も私が教えているのにどっか行くし、忙しい時に知ってる感だして勝手に行動してミスをして、私のせいにされます。 他の年上の方々には敬語で話しているのに同い年の私にだけタメで呼び捨てなのが気になりすぎて、最近苦手になってきています。最初敬語でだんだん仲良くなってきたらタメなら分かるんですが初めからタメと呼び捨てはちょっとなと思ってしまいます これが普通なんでしょうか?非常識だなと思ってしまう私は普通ではないですか?

続きを読む

35閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 本来は先に入った人が先輩になりますが、同い年だと相手の性格によってはそうなってしまいがちですよね。 あなたが責任を取る必要はないので、問題があってやりにくいのであれば逐一社員の人に報告して良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる