教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ブラック企業と違法労働が無くならない理由は どうしてですか?

ブラック企業と違法労働が無くならない理由は どうしてですか?

191閲覧

回答(9件)

  • 低学歴、低スキル、性格難あり、病気有の人達はまともな会社では雇ってもらえないから、そういった人達は誰でも雇ってもらえる会社しか行くとこないのでブラック企業に利用されてしまうんですよ。

  • 国民の総意がそれを求めているから。

    ID非表示さん

  • 会社側も労働者も法律の理解がないから。 このやり方や対応は多分ブラックだろうって話ばかり。確信がないから言えない。 会社側が違法なことはしないだろうって考えがあるのか、普通に働いて普通より損してたって話も多い。

  • 一つ目は罰則が諸外国と比べてみても緩いと言う点です。日本の場合例えば残業代未払いなどの労働基準法違反をおこしたとしても6か月以下の懲役又は30万円以下の罰金程度であります。ただこれが必ずしも即座に実施されるわけではなく、まずは是正するように企業に促します。それで納得して企業が労働環境改善に向けて努力して残業代も支給するようになればいいのですが、中々支給しないとやっと立ち入り調査が実施されるらしいですが、本当に調査しているのか。あやふやになっているのではないかと思うのです。罰則にしても違反で企業の経営者が6か月以上の懲役になった事例も聞かないです。もちろんニュースでも報道もしていませんし、それにしてもあまりにも行動が遅いのが欠点であります。 二つ目は労働者が労働法の知識に乏しく経営者の言いなりになっている点です。ブラック企業は職場環境が非常に悪い特徴がありますが、教育でもテレビでもほとんどと言っていいほどブラック企業に関する話題はありませんね。これでは労働に関する知識もなくなり、結果ブラック企業の経営者に洗脳され労働者は「社会はこんなものかな」と誤った認識を持つようになります。そうなると会社に対する疑いと言う考えを持たなくなります。 以上の2つが考えられます。重要なことは政府機関である労基がもっと積極的に動くこと。そして現政権もブラック企業に対して厳しく当たる方向で行かない限り、どんどんとこれからもブラック企業が増えていくでしょう。現政権は企業に対して甘く、献金ももらい続けているので企業に対してきついこと言えないということも考えられています。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる