回答終了
バイトを掛け持ちしようか迷ってる学生です。確定申告や年末調整のことで質問させていただきます。ちなみに親の扶養に入ってます。 前提1.現在のバイト先Aでの収入とこれから務め始めようか迷っているバイト先Bの年収の合計で103万円を超えるつもりは無い 2.バイト先Bで働き始めた場合、恐らくBだけでの年収が20万円を超える 3.掛け持ちを始めた場合、バイト先Aをメインのバイトにする予定※ 4.掛け持ちを始めた場合、AとB合計の月収が88000円を超えないように調整しながら働くつもり ※月収はもしかしたらBの方が多い月があるかもしれません。長期休暇の分を合わせるとAの方が多くなると考えていますが、人手が飽和していてシフトを削られ気味なのでBの方が収入が多くなる可能性もあります。 以上を踏まえた上で、お聞きしたいことは以下の通りです。 確定申告は必要になりますか? 年末調整の際にはAにBでの収入も合わせた額を記入して提出すれば良いのでしょうか? 4について、もし、88000円を超えてしまった場合はどうすれば良いでしょうか? 仮にAを年末までに辞めた場合、年末調整などはどのようにすれば良いでしょうか? 長くなってすみません。よろしくお願いします!
ネットで調べた際、扶養控除等申告書は1箇所のバイト先(メインのバイト先)でしか出せないため、月収に関わらず所得税をあらかじめ天引きされていると知りました。この天引きされた分を取り戻すには確定申告をする必要があるということでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 よろしくお願いします
107閲覧
よく調べているなと思いますがもう一押しそれぞれの認識が足りません まず何を心配しているのかと考えて回答分けました 扶養から外れたくないので103万円の給与所得を超えたくない (高校大学生などは130万円までですが) という話ならば、どこの所得が一番多いかなどは関係ありません とにかく1年間のトータルで103万(勤労学生控除使うなら130万) 超えないようにしてください 月額88000円を超えると社会保険に加入させられる可能性がある 学生はこの対象外ですのでそもそも関係ありませんし、1か所で88000円を超える必要があります。合算ではありませんし残業等も関係ありません 確定申告ですが103万以下だとしなければいけないという義務はないですが 源泉徴収をされている場合は確定申告すると取り返すことができます 2か所以上で年末調整をしてはいけないのですが、別にしたからといって 103万円以下の場合結果が変わらないのでスルーです 年の途中でバイトなどをやめた場合は基本的に源泉徴収票をもらってくださいもらえない場合や忘れる場合があるので 毎月もらう給与支払明細を保管しておきましょう
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る