教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 美容師とコールセンターはどちらが大変ですか? 僕は自閉スペクトラム症(ASD)の元美容師です。 美容師を辞め…

質問です。 美容師とコールセンターはどちらが大変ですか? 僕は自閉スペクトラム症(ASD)の元美容師です。 美容師を辞めて今までいろんな仕事をしてきました。次はコールセンターの仕事をしようと思い色々調べたのですが大変とよく書いてます。 なので、どう大変なのかよくわからないので美容師と比べた時どちらが大変なのか知りたいです。

続きを読む

251閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もASD(かつADHD)です。 結論から言うと、慣れと努力さえあればこんなに楽な仕事はないです。(もちろん職場の人間関係によりますが) ①タイピング速度は速い方ですか? 発達障害は短期記憶が苦手でワーキングメモリが少ないので、話を聞いていても次から次に忘れていきます。電話を切った後に「あれ?どんな内容だっけ」となりがちなので、話を聞きながらいかにメモをしっかり取れるかが重要です。 絶対に聞き漏らしてはいけない事(例:連絡先、名前、要件)のフォーマットを予め作っておいてそこに打ち込むよう習慣付ければ大丈夫です。 ②ASDは察する事が苦手で悪気なく人を怒らせてしまいます。けれどその分、ASDは慣れてマニュアルやパターンさえ自分のものにすれば強いです。よく使われる便利な語彙や切り返しパターンについて、本を買って勉強して声に出す練習をしたり、スクリプトを机に貼ったりして工夫するといいです。動画も参考になります。 私の場合はこの②で苦労しました。どうしても余計なひと言を言って相手を怒らせたり電話を長引かせてしまいがちなので、聞かれていない事は言わない、伝える事は必要最小限に留めるよう気をつけています。 ③クレーマーや変な人間にあたるとメンタルが削られて辞める人が多いですが、元美容師さんならストレス耐性があるかもしれません。対面じゃないので私は平気でした。 人間という生物に期待しないこと、怒られても「自分が文句を言われてるんじゃない、商品に文句を言っているんだ」と聞き流し、仕事で怒られたら反省しつつ「自分を雇った会社の責任」と心の中で開き直るくらいの図太さを持っている人が向いています。 ASDはマルチタスクや集団行動が大の苦手ですが、コールセンターは電話にだけ集中すればいいので慣れてしまえば本当に楽です。その慣れるまでが大変ですが。 真面目すぎると潰れてしまうので、私は好きなキャラの顔面蒼白な絵をデスクトップに貼ってそれを見てなりきりながら、クレーマーに謝罪の声の演技をして遊んで時間を潰しています。 私の同僚はアロマオイルを机に置き、リフレッシュしたい時に蓋を開けて嗅いでいました。

    2人が参考になると回答しました

  • コールセンターは苦情や愚痴、叱られるのが日常茶飯事なので、それに耐えれれば大丈夫だと思います。

  • コールセンターは、人と会話スル! 仕事なので、 「会話がニガテ」という人は、向いていません! 「コールセンター」にもイロイロな分野がアリマスけど 「クレーム対応」の場合は、いきなり怒鳴られる事もアリマス! 人が相手なので、納得して戴くまで「丁寧に」説明しなければナリマセン。。。 「営業系」の場合は、わかりやすい「商品説明」が必要ですし 1か月間で、決められた数の商品が売れないと、解雇される事がアリマス! 人と「電話」で、会話するのが好き。であれば、楽しい!かも知れません。。。 参考になりましたか? SUE.

    続きを読む
  • コールセンターはマニュアルどおりにいかないこともあり、臨機応変さも求められるので、こうでならなければ気持ち悪いと思うASDの気質があったら向かないかもしれないです。

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる