教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動についてアドバイスください。 今転職活動中で、一人暮らししていたところから実家に帰ってきました。

転職活動についてアドバイスください。 今転職活動中で、一人暮らししていたところから実家に帰ってきました。ですが、入院したのもあり今現在全くお金がなくて、仮に正社員として採用されたとしても両親に定期代を借りないと働けないくらいの状況です。 正社員の仕事はそう簡単に決まるものでもありませんし、面接に行くまでの交通費や履歴書と職務経歴書の印刷代、郵送指定の場合は郵送代など、お金がたくさんかかってしまいます。 なので、とりあえず派遣で働きながら、お金に余裕を持たせてから就職活動をしようと思っているのですが、両親からはスケジュール調整が難しくなる、遠回りになる、せっかく実家にいるならゆっくり探したほうがいいと言われます。 でも毎月実家に入れる生活費5万円や奨学金の返済、国保料など、出ていくお金はたくさんあります。 実家に入れる生活費は後払いでもいいと言われていますが、すでに2月分と3月分を払えない事が確定しているので10万円のマイナスです。 正直、遠回りになるとしてももうなんでも良いから働くしかないように思います。 でも、お金がないから周りが見えてないのかなとも思って質問しました。 たまに、冗談でも、生活費入れろと言われるのですが、入れたいけど派遣や水商売は反対されるし正社員の仕事は決まらないし、追い詰められてしまいます。 お金ないから死のうかなと思う時もあります。 もう面接の交通費も出せる余裕がなくて、1時間くらいなら歩いて交通費を浮かせています。 なるべく1日2〜3件くらい被るようにしていますが、それでももうあまり残りがありません。 こんな状況でも、転職活動だけを続けた方がいいんでしょうか? 実家にいてのんびり仕事探せる人って貯金がある程度ある人だと思うんですが…。 彼氏に会いたいって言われてもお金がないからと断り、友達の誘いも全部断り、正直辛いです。 派遣の顔合わせが来週あるので、とりあえず派遣でならすぐにでも働けそうではあります…。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    派遣でよいのですぐ働き初めては? 実家から通えば少しはお金も貯まるだろうし。 まして入院明けから数カ月は仕事してない!だと就職活動してるからとはいえ、無職期間がこれ以上長くなっちゃうと、逆に正社員の求人側としても嫌煙されるよ。ホントに働けるの?ってなるから。親がいうように、ねばってもムダかも。親にもそう言って説得しては?派遣しながらでも転職活動は一応できるんだし。 お金も気持ちも余裕がないからメンタルもよくないじゃん。

  • 計画的に派遣を使いましょう。 派遣会社には次が決まったら辞める事を告げておけば大丈夫です。 短期型の業務なら生活費は十分稼げますし、正社員登用の会社も同時に探してもらえば仕事をしながら就活も可能です。 ハロワの失業保険などは受給してますか? 再就職手当ももらえるのでぜひ利用しましょう。 私の知り合いもハロートレーニングで即失業保険を受給しながら再就職先を探したり、短期派遣をしながら資格習得の勉強をして、資格取得後に就活を再開し、ステップアップに成功してます。 いろいろなやり方を知り、親御さんに相談しながらより良い就活を成功させてください。

    続きを読む
  • 一旦転職活動は休止するべきだと思います。 精神的な余裕、金銭的な余裕がない時に人間は正常な判断を下せません。 転職は人生を大きく変えるイベントなので、軽い感じでやるべきではないからです。 派遣かバイト等でお金を貯め、ある程度転職活動ができる算段がついたら再会するのでどうでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる