回答終了
子育て中のパート主婦。子どもの体調で職場を休みがちになったとき、どうやってメンタル保ってますか。 子ども3人います。 末っ子が4月から幼稚園に入ったのでパートを始めました。特に共働きではやっていけない家庭ではないのですが、歳の差婚というのもあり、今のうちから社会復帰しておこうと思って以前いた職場に再雇用してもらいました。 福利厚生もしっかりしており、いずれは正社員も期待できる病院事務です。 今の部署はひとつの科の受付を常勤1人、パートの私1人で回しています。 もともと常勤2人でしたが人手が足りなく募集しているところに私が入ったのですが、私の勤務日に突然常勤1人が休職になったのです。 面接時に下が幼稚園児で短時間、休みがちになるかもとは伝えてましたが常勤2人いればまだ休みやすいかなとは考えていました。(もちろん万が一の時だけです) 休職した職員は復職してますがもうもとの部署に戻ることはないとのこと。別部署に配属されています。 同僚は仕事が丁寧ですごく出来る先輩なのですが何せ看護師さんとの仲が良くなく、私の週1の休みに予約が多いと毎回愚痴を言います。 なるべく休まないでね、という圧をものすごく普段からかけられている感じなので、急な休みを伝えるのがものすごくストレスです。。 看護師さんは受付がどっちか1人でもいてくれればいいという感じなのですが、正直日によっては1人じゃとても大変なこともあります。受付の手伝いは一切しないのに看護師の雑用はいつも通り頼んでくるので確かに1人ではきついのもわかります。 先週長男のインフルで1日休み、今週は自分のインフルで1週間まるまる行けません。 長男も40℃の熱が出て、とても心配なのに、仕事の心配もしてしまった自分がすごく自己嫌悪でした。 今は下2人にうつったらまた休まなければいけない不安でいっぱいです。 子どもの体調だけに全振り出来ない自分がとても嫌です。 世の中にはそんな簡単な仕事ばかりじゃないのは承知なのですが、もっと気楽に働ける場所を時間をかけてさがしてもよかったんじゃないかなとか、むしろ無理に働かなくてもよかったんじゃないかとか毎日考えてしまいます。 これからまだまだ何度もあると思うのですが、みなさんはどう乗り越えましたか。 いっそのこと辞める選択肢もありますが、まだ半年ちょっとしか経ってないこと、前職に復帰ということもあり、一応友人を介しての就職なので友人の顔が潰れるのと、知り合いがたくさんいるのですぐ辞めるのは気まずいというのもあります。 また同僚側の意見で休みがちなパートさんいたけど自分はこう思ってた、という意見もあればありがたいです。
113閲覧
パート主婦ではないのですが、有益な回答が付いていないみたいなのでご参考までにコメントします。 私は新卒から産休育休はさみつつ長く勤めた会社を家庭の事情でやむなく退職し、その事情が解消された数年後、下の子がまだ保育園の頃に別の会社に正社員で入りました。その頃夫は単身赴任で、頼れる身内もおらず完全ワンオペでしたので、病児保育は2軒登録、シッターさんも2社使える状態にして基本私が仕事を休まなくていい体制で回してました。 子供が体調を崩すのは当然あることなんですが、正社員であれパートであれ、子供の体調に常に付き合っていては正直仕事になりませんよ。お子さん3人いらっしゃると大変さは尚更だと思います。なので、辞めるという極論に出る前に使える手は使ったらいいのでは。というか私の周囲の同僚や友人の間では、共働きなら病児保育やシッターの活用は当たり前の感覚です。子供はすぐ大きくなって熱を出すこともぐんと減りますし、正社員登用も視野に入れていらっしゃるなら今がふんばりどきではないでしょうか。
まず、あなたが抱えている悩みやストレスを理解し、共感します。子育てと仕事の両立は大変なことです。あなたが感じている自己嫌悪や不安は、多くの働く親が経験するものです。 1. まず、自分自身を責めないことが大切です。子どもの体調不良は予測不能で、それが仕事に影響を及ぼすことも避けられません。それはあなたの責任ではありません。 2. 仕事と家庭のバランスを保つためには、職場の理解と協力が必要です。上司や同僚に対して、子育て中であること、子どもの体調不良で休む可能性があることを改めて伝え、理解を求めることが大切です。 3. また、仕事の負担を軽減するために、仕事の効率化や業務の再配分などを提案することも一つの方法です。例えば、看護師の雑用を減らす、受付の手伝いを他のスタッフに依頼するなどです。 4. また、自分自身のメンタルヘルスを保つためには、自分自身の時間を持つことも大切です。趣味やリラクゼーション、友人との交流など、ストレスを発散する方法を見つけることが重要です。 5. 最後に、あなたが仕事を続けることが本当に自分自身や家族にとって最善の選択なのか、冷静に考える時間を持つことも大切です。あなたの幸せと家族の幸せが最優先です。 以上のことを考え、自分自身の心地よいバランスを見つけることが大切です。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る