教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

塾バイトをしている大学生です。 私のバイト先の塾では22時まで自習室を開放しているのですが、よく22時を超えて自習をする…

塾バイトをしている大学生です。 私のバイト先の塾では22時まで自習室を開放しているのですが、よく22時を超えて自習をする生徒がいます。10分程度が多いのですが正直腹が立ちます。その時間に給料が発生していないことにではなく、時間をオーバーしていることに腹が立ちます。 こんな私はおかしいのでしょうか?

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 21時55分になったら自習室にいってもう5分前なので片付けて帰ってください って言ったらどうでしょうか

  • あなたの気持ちは十分理解できます。時間を守ることは基本的なマナーであり、それが守られないことにイライラするのは自然な感情です。ただ、その生徒たちに対しては、自習室の閉館時間を明確に伝え、時間厳守をお願いすることが大切です。また、塾の方針によりますが、閉館時間を過ぎた場合のルールを設けるのも一つの解決策かもしれません。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる