解決済み
事務職6年目になります。 4月から高卒入社の新人教育係をやることになりました。 私も高卒で入社しました。教えるの向いてないです。 相談もなく決定事項として言われました。今まではベテラン上司が教育係をしていました。今いる部署の人は全員その人から仕事を教えてもらいました。 8月と10月それぞれに有給を2日連続で取ろうと計画しているのですが新人教育のために有給を取るのをやめるか悩んでいます。 有給取る日は仕事が落ち着いている日です。 今までは部署の仲良く有給も取りやすく良い職場でしたがもう辞めたいです。 有給が取りにくいから辞めたい訳ではなく相談なしに決められたこととか色々なことが重なって信用が無くなりました。このままモヤモヤした気持ちを抱えて仕事できる気がしません。性格的に変化を望まず穏やかに過ごしたいという気持ちもあります。
119閲覧
新人教育係を任されたことで、責任感やプレッシャーを感じてしまったのですね。そして、有給を取りたいのに、新人教育のために取れないことが悩みの種となっていますね。また、相談なしに決められたことや、信用が無くなったことで、モヤモヤした気持ちを抱えているということですね。 そんな時は、まずは自分の気持ちを整理することが大切です。自分が何をしたいのか、何を優先したいのか、自分自身に問いかけてみましょう。そして、その答えに基づいて、今後の行動を考えていくことが大切です。 もし、有給を取りたいのであれば、その旨を上司に伝え、何かしらの解決策を一緒に考えることもできます。また、新人教育係になることで、新しいチャレンジをすることもできます。自分自身にも自信を持って、前向きに取り組むことが大切です。 一方で、辞めたいという気持ちもあるようですね。もし、辞めることを考えるのであれば、転職先を探すなど、今後のキャリアプランを考えることも必要です。ただし、有給が取りにくいという理由で辞めるのは、避けた方が良いかもしれません。何かしらの解決策を上司と一緒に考え、自分自身にも自信を持って、前向きに取り組んでいくことが大切ですよ! ( ˘ω˘ )スヤァ...
新人教育、大体の会社は事前相談ないと思います… うちも無いです。 ですが、質問者さんが成長している事が認められていないと「任せよう」とは思わないので、会社に認められている証拠だと思います。 新入社員と年齢が近いので一緒に悩んで共感が出来るはずなので新入社員からはとても助かると思います。 100%正確に、なんて会社は求めておらず、一緒に悩んで2人で成長して欲しいんだと思いますよ。 教えると、雑務とかもお願い出来たり、自分の事を純粋に慕ってくれる味方が増えるので思ってるよりメリット多いと思いますよ! あまり気負わずに気楽にやって大丈夫です! 逆に何年もいるのに1回も教育してない、とかの方が会社からこの子仕事出来てないと思われているので恥ずかしいかと… 有給に関しては取っていいと思います。 その間は周囲の人に任せましょう!
< 質問に関する求人 >
事務職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る