教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職活動についての相談です。 はじめまして。 皆様の意見をお伺いしたく、投稿しました。 生命科学系のM1…

就職活動についての相談です。 はじめまして。 皆様の意見をお伺いしたく、投稿しました。 生命科学系のM1で、現在就職活動中です。 とある理由から、製薬会社を志望しています。就活を始めた当初は、院卒だからこそ就ける職種=研究職と考え、実際に製薬会社の夏・冬インターンに参加しました。その一方、他の職種も広く見ていく中で、品質と安定供給を担保する品質管理にも興味を持ちました。 本選考が始まり、どちらか1つに決めなければならず、研究職では製薬会社に入るのはかなり厳しいため、品質管理であればまだ入れるのではないかという考えからとても揺れ動いています。 この時期にとても安易かつ打算的で、確定していないことがとてもマズイ状況なのは重々承知してます。 その上で、あくまでご意見として皆様の頂戴したいです

続きを読む

81閲覧

回答(3件)

  • 院卒=研究職目指す→現実を知る→自分でも就けそうな職種を考える 研究職に就ける人間は限られているので、みんなこうなります。 寧ろ、適切に自分の現状を見極められていていいと思います。 現実に気づかずに高みばかりを目指して失敗する学生もいるので。 あとは、エントリーシートや面接でその職種を希望する理由をしっかり説明できるようにするしかない。

    続きを読む
  • 就活で募集職種を変えることは別におかしくないと思いますよ。 品質管理の仕事の職種研究や、求められることは何か?と言った内容をきちんと調べて就活に臨みましょう。 製薬会社に職種はなんでも良いのではいりたかったから、では通らないので。笑

    続きを読む
  • 就職活動は自分自身のキャリアを決める大切なステップですので、慎重になるのは当然です。研究職と品質管理職、どちらも魅力的な選択肢でしょう。しかし、最終的にはあなた自身がどの職種で働きたいか、どの職種が自分のスキルや興味に合っているかを考えることが重要です。 研究職は専門的な知識やスキルが求められますが、新たな薬の開発に関わることができる魅力があります。一方、品質管理職は製品の品質を保証し、安全な製品を提供するという重要な役割を果たします。 どちらを選ぶかはあなた次第ですが、自分のキャリアビジョンや長期的な目標を考え、それに合った選択をすることをお勧めします。また、インターンシップの経験を活かし、どちらの職種が自分に合っているかを考えるのも良いでしょう。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる