教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2年後に定年退職を迎える方の後任として、また、即戦力として転職し3ヶ月経ちました。 このまま続けるべきか、退職するべきか…

2年後に定年退職を迎える方の後任として、また、即戦力として転職し3ヶ月経ちました。 このまま続けるべきか、退職するべきか、悩み続けております。同じようなご経験のある方や良いアドバイスなどありましたらご教授ください。 同職種で即戦力採用されたのですが、行う業務はこれまでに経験した事のない業務が多く、また、これまでに経験した事のない大きな仕事や責任のある仕事まで任されてしまい、訳が分からず、処理出来ないままメンタルが辛くなってしまっています。 こちらから聞けば、アドバイスや知恵は貸してくれますが、自分で考えて最終決断や問題解決はしてと言われ、何事も上手くできたことがまだ1度もありません。 自分の経験・能力・知識不足が原因で、入社してから毎日のように叱責、注意される日々でメンタル不調になっています。 上司からは、「高いコストで雇ったのだから1から10まで教えてするのではなくて、自分で考えてやってくれ」、 「中級レベルの賃金を支払ってるんだから、これぐらい出来ないと割に合わない」と言われ、向こうの求めてるレベルと自分のレベルには大きな差があると感じています。 まだ、3ヶ月だからとこのまま続けるか、現段階で見切りをつけて退職するか。 近々、心療内科を受診する予定なので、その診断結果によっては休職も1つなのかなと思っていますが、どうするのが1番良いのか悩み続けています。

続きを読む

197閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    見切りをつけた方が良いと思います。 メンタルやられると引きずり、今後の人生を左右しかねないです。 私も転職して3ヶ月。 3ヶ月で既に期待値を大きく上回り、来年度の昇格も十分あり得ると評価を得ました。 未経験業界ですが、この3ヶ月間突っ走ってきました。最初の3ヶ月で一定の成果・貢献できないと、次を考えるくらいのスタンスでいた方が良いと思います。 人の評価は、最初の数ヶ月で決まる認識で、 新人だとか、未経験だから〜というマインドでいる時点で既に終わってて、一度評価が付くと、そのイメージを覆すのには数年かかると思っています。 なので、入社前から既に結果は出てると思います。 私も3ヶ月ながら、既存のメンバーを観察し評価してます。この人は仕事できる、できないから気をつけようとか。 それと同じです。仕事できない人には必要以上に情報を伝えないと仕事が回らないと思って接してます。この評価は簡単に覆らないです。人間簡単に変わらないので。

    ID非表示さん

  • 失礼を承知で助言させて貰いますと 「能力不足で歯が立たなかった」ということで白旗を掲げて逃走して下さい。転職失敗です。 自己評価を間違えたか転職ビジネスのカモになったんですね。 2年後ということですので貴方がバンザイすることも織り込み済みだと推測できます。周囲は「お手並み拝見」モード一色です。既に貴方の能力が疑問視され始めています。 たかが3か月の勤務で休職を申し出れば退職勧告されます。新卒ではなく特別な能力を条件に採用されていますので虚偽であれば解雇の正当な理由と認められることもあります。「なーんだ、ダメじゃん。ハイ次!」で終わりです。 現段階で「見切りをつけて退職」は勘違いで「見切りをつけられて実質解雇」が実態です。これが黒歴史となりこれをキッカケに非正規地獄に落ちていくかも知れません。前職への出戻りも考えた方が良いかも知れません。 唯一の方法は定年退職予定の人に頭を下げ(降参)して指導を乞うしかありません。その人次第ですが。 逃走か降参かの2択です。 分からないことは調べれば良いのではないですか? 何故自腹であっても専門書を購入して勉強するとかしないのですか? 転職したのですから当然血の出るような努力は必要です。 メンタルをやられるとか被害者ぶってはいけません。 「転職でスキルアップ」はウソですよ。 スキルアップした人が転職するんです。

    続きを読む
  • 休職ですね

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる