解決済み
私が、勤務する病院は、病棟が、2つあります。 私の所属する病棟は、透析さんもいます。もう一つの病棟は、お茶を引いて洗うて入れるのは、介護さんが、してます。私の所属する病棟は、お茶の量や、飲みきり、時間指定薬のある方が、多いのに、障がい者枠で入ってる私に引かして洗ってしてます。私は、薬のある時間指定なんかあるのは、知らないから引いて洗ってから看護婦さんより何々さんのお茶ある?薬飲まないとだめやからと言われる事多いです。私は、薬が、あること際知らないし、下剤も入ってる事も知らないからそんなんが、ほぼ毎日あります。普通量指定や、薬の時間指定ありの方や、飲みきりの方が、いるなら介護が、ひいて洗うのでは?介護は、お茶を入れて配るだけです。もし、患者から苦情がでたらどうするんでしょうね。 お茶以外は、飲んでは、駄目の方が、多いです。 お茶を流して洗った後に、薬のためにお茶を作って次入れるお茶の量を減らしてまでしないとだめになります。お茶が、ないからジュースや、コーヒーを買われて次入れるお茶の量を減らしてまでしないとだめになります。病院勤務や、老人ホーム勤務の方障がい者に、お茶を引かして洗うことさせてますか?普通病棟が、2つあるなら片方が、介護片方は、障がい者枠で入ってる方が、お茶引くではなく両方介護なら介護と統一しないのでしょうか?病院の都合で、病棟が、変わる介護さんもいます。変わってからお茶は、介護さんが、引くん?になりませんか?今すぐ返事下さい。急ぎです。いつかは、上司から言われるかもお茶の件は、
62閲覧
水分制限の厳しい透析患者を含め水分管理を障がいのある職員にさせるのかということでしょうか? 職員の能力やその会社のリスク管理の方針によるでしょう。障害者だからと何かをさせてはいけなというような法律的なルールはつくれないでしょう。
< 質問に関する求人 >
病院勤務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る