教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社で2つのチームがあり、それが合併します。5人ずつのチームで10人になります。そのチームリーダーが自分になります。その…

会社で2つのチームがあり、それが合併します。5人ずつのチームで10人になります。そのチームリーダーが自分になります。そのためもう一つのチームリーダーだった人は自分の下につきます。ですが管理業務を続けたいらしく、そう言うことを言ってきます。ですが管理業務は自分がやるべきだと思っています。さらに自分の上司から注意されるのも困るので自分が管理業務をするべきです。ですがそのもう1人の人から管理業務を引き剥がすのが可哀想です。プライドもあると思うのでどうすればいいでしょうか。冷徹な判断をしたら、周りも見てますし微妙な空気になりそうです。 人に注意したり担当を外すって心が痛みません?

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • チームリーダーの職能要件が管理業務でしたらあなたがすべきです。それぞれの立場や役職には職能要件がある訳ですので、その方はその立場、役割でないとハッキリと上司から言ってもらいましょう。これは仕方のない事です、それが組織というものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる