教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60代半ばにさしかかる主婦です。週3日のパート販売職です。数年前に長年勤めていた仕事で異動先の店長と合わず退職しその後様…

60代半ばにさしかかる主婦です。週3日のパート販売職です。数年前に長年勤めていた仕事で異動先の店長と合わず退職しその後様々な職種に就きましたが自分に合わずにやっと運よく今の販売職に就くことができ1年7ヶ月になります。 年金受給の年までは働きたかったのですが先日次の契約更新は出来ないと言われました。3月いっぱいで退職となります。理由は能力不足だそうです。 業務の幅が多く混む店なので確かに年配の私は他の若い子たちよりは劣りますが…。非常にショックです。 仕事を失う恐怖、自分の収入を失う恐怖でおかしくなっています。でも次の仕事を探す気力がないのです。 シニアの仕事探しがいかに大変か熟知しているからです。自分に合わない仕事をする訳にもいきませんし。 家に居ても趣味がありません。せいぜい動画鑑賞くらいです。散歩は好きですが自宅近辺が閑散とした所なのでつまらないです。 出かけると交通費がかかる事が気になります。ちまちま貯めた貯金が減る一方なのに耐えられません。したい習い事がありません。そしてそれにもお金がかかると思ってしまいます。 うちは夫の年金で暮らしています。 また働かなくてはという気持ちと諦めて家に居ようという気持ちハーフハーフで毎日ぐるぐる思考で気持ちが落ち込んでいます。 以前より不眠症なのに契約更新なしで更に不眠が酷くなり眠剤を飲んでも眠れなくなり最悪です。こんなに眠れていなくてよく生活したり仕事行けるなとびっくりしています。 正直もう4月からどうしたらよいのかわからなくてしんどくて仕方ないです。シニアの方々の経験など聞かせていただけると幸いです。

続きを読む

99閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今まで。長い間。お疲れ様でした。。。。。。m(._.)m もう。ゆっくりしてくださいね。。。。。。m(._.)m 休養が。必要みたいですよm(._.)m

  • 「家に居ても趣味がありません。せいぜい動画鑑賞くらいです。散歩は好きですが自宅近辺が閑散とした所なのでつまらないです。」 ↓ 体を鍛えるのはオススメです。 動かなくなると衰えます。 時間ができたわけですから、スポーツを始めても良いのかも。 健康な肉体があれば、無駄な医療費もかかりません。 何より元気でいられると、心も前向きになります。 それが幸せな日々につながると私は思います。 外に出るのは億劫かもしれません、寒いし。 でも足腰を鍛えるのはとても重要だと思います。 そうやって元気に体調を整えていたら、どこかで仕事があればすぐに働くことができるでしょう。 前向きに!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる