教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯科助手の仕事が上手くいかず悩んでいます。 初めまして。今月から未経験での歯科助手をしている22歳女です。ここ数日…

歯科助手の仕事が上手くいかず悩んでいます。 初めまして。今月から未経験での歯科助手をしている22歳女です。ここ数日歯科助手の仕事を覚えるのが遅いのに悩んでいます。私は今月から歯科助手として働かせて頂いているのですが、指導して頂いている先輩に仕事を覚えるのが遅いと言われて改善をしよう勉強等しているのですがなかなかスピーディに覚えられません。 前提としてその歯科医院は、院長1人、女医さん1人、受付1人、助手(中)私含めて3人でやっています。先輩助手の1人が3月ちょっとから、育休に入るので1ヶ月ちょっとでひとり立ち(できれば完璧に)できるよう言われました。 しかし量が多くなかなか覚えられず悩んでいました。 なので、友人も歯科助手(1年半働いている)で相談したのですが、言われたこととしては、 ①私の所は1ヶ月ちょっとで覚えられる量ではな い (友人の医院の2、3倍はあるそうです) ②ひとり立ちは平均で3ヶ月くらい (友人の医院の院長はそのくらいは必要である と伝えているみたいです。) しかし育休に入る先輩に合わせて覚えないといけないのでもらった冊子を見ながら仕事をし、自宅に帰ってからは夜中まで勉強をしているのに完璧にはできません。 勉強法としては、 【仕事中】 ①準備する物や治療の流れは冊子を見ながらどうしてこれがいるのか等考えながらする。 (時間がある時は1度見ずに準備をしてみる) ②例)印象したものを指示書に書く時等、冊子や カルテを見ても分からなかった時、 先輩「○○をなんで書こうと思ったの。」 私「カルテと書き方の紙を見て○○が必要だと 思い○○と書きました。」など伝える。 ③違うやり方をしてしまった時はすぐメモ帳に書き先輩に対して復唱しながら 私「○○が○○の時○○になるので○○すると いう事で合っていますか?」 等聞いています。 【自宅】 ①自分のまだ苦手なところ、先輩から正しいやり方を教えてもらったものをノートにまとめる ②ノートにまとめる時にはまた何故これが必要 になるのかを理解できるまで考えて分かれば まとめる。 ③②をしている時にまた新しく分からないとこ ろが出れば次の仕事の時先輩に確認する。 また、4日前に初めてちゃんとカルテの打ち込み(全部では無い)を教えてもらったのですが、今日打ち込みでノートを見返しても分からない所があり聞いたら最初に書いた「覚えるのが遅い」という事を言われてしまいました。 自分自身では自宅でやっていて冊子を見返しても分からなくなった場合は1度止めて次の仕事の時に先輩に確認します。(理解しきっていないのにまとめると間違って覚えてしまう事が学生の時もあったからです。) 私のこの勉強法は良くないのでしょうか? 歯科助手だけではなく、歯科医や衛生士さん、歯科関係の学生さんにもご教授願いたいです。 長々となりましたが読んでくださりありがとうございます。

続きを読む

1,725閲覧

回答(3件)

  • 歯科医院勤務で新人教育も担当しています。 離職率も高く、当日で辞めてしまう人も何人もいます。 それでも何年も続き同僚になってくれる人も。 何十人と接してきましたが覚えるの早いな、と思えた人でも一カ月で完璧な人はいませんでした。 教えている先輩だって、未経験のころは一カ月では覚えていないはず。 できるようになると忘れちゃって、新人には早く覚えろ、となっちゃうんですよね。 今の覚え方でいいと思います。 職場でも家でもそれだけ勉強していますし、他の人が別の方法を示すよりも 自分の覚えやすい方法が一番覚えられると思います。 ただ、自宅で見なおすときに、「もう少しだけ適当」でいいと思います。 歯科の仕事はやりながら、実物を見ながら覚えるのがわかりやすいからです。 また、家にまで仕事を持ち込むとしんどいから、が理由です。 育休に入る人に合わせているので他院よりも大変だと思います。 「覚えるのが遅い」は先輩の理由であり、質問者様が言われる理由にはなりません。自分を追い詰めることなく仕事に慣れるようにしてください。

    続きを読む
  • 歯科の仕事はパターン化されていますので、あまり深く考えずもっと単純に考えるといいです。 治療ごとに使うもの、治療の種類、流れはある程度決まっていますので一先ず余計なことは考えず、治療ごとに使う物と治療の流れだけ頭に叩き込みましょう。 どうしてそれが必要でそうなるのかという所はやっていくうちに分かってきます。 そして、医院で用意された冊子とは別にマイノートを作ってみては? 治療ごとに使う器具や薬剤を並べて写真に撮る、それをプリントして写真に器具の名前を書き込みそれをノートに張る、その下に治療の流れを書く。 自分で書くことで復習にもなりますし、ご自身で見やすいようにまとめておけば診療中でも簡潔に見ることができます。 また、1ヶ月で完璧になんて言われても、数を熟して慣れないとどうしようもないこともあるので「完璧」はとりあえず置いておいて、全ての治療のアシスタントに一人で付けることを目標にしましょう。 イレギュラー対応などがあれば必ず先生が指示しますし、歯科助手はあくまでアシスタントなので、歯科助手の技術的な面で何かあれば先生が直します。 先生がアシスタントのことで不満があれば怒られるかもしれませんが、くり返しやることでしか出来るようにはなりません。 とりあえず、今覚えることは「やり方」です。 専門的なところはその次で、よく分かっていないうちにそれを考えるとややこしくなります。 案外「そう言われたからからそうやってます」みたなスタンスの人の方が上手くやってたりしますよ。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • まず、あなたが一生懸命に取り組んでいることは素晴らしいと思います。しかし、あなたが抱えている問題は、あなたの勉強法が悪いからではなく、期待されるスキル習得のスピードが現実的でない可能性があります。あなたの友人が言っているように、一人立ちするまでには通常3ヶ月程度かかるとされています。あなたが1ヶ月ちょっとで完璧になることを求められているのは、かなり厳しい要求です。 あなたの勉強法は、理解しながら学ぶという良いアプローチを取っています。ただし、仕事の量が多いと感じているなら、一度上司や先輩と話し合ってみてはいかがでしょうか。あなたの現状と、一人立ちするまでに必要な時間について理解を求めることが大切です。また、具体的な改善策やサポートを求めることも考えてみてください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる