教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代で施工管理へ転職することについて 30代後半、子持ちマイホームローン有りの男性です。今まで空調サブコンで10年、…

30代で施工管理へ転職することについて 30代後半、子持ちマイホームローン有りの男性です。今まで空調サブコンで10年、PM会社で3年勤め、1年前からメーカーの総務で施設管理に勤めています。今の職場は家からも近く給料も悪くないのですが、総務という事もあり雑務が多いです。 オフィスの簡単なレイアウト変更であったり、会議や社内イベントの設営など雑用のやうな業務ばかりです。本来の仕事は施設管理で設備の更新計画等を行う、工事の監理を行うのがメインですが、雑用ばかりでウンザリして来ました。面接の際に設営業務もあると聞いてましたがここまでとは…といった感じです。また総務という場所柄、他の部署からのクレーム対応も多く、毎日やりたい仕事が進まずストレスが溜まる一方です。 今までの経験からやはり現場で仕事をしてる方が有意義だったと感じ、ゼネコン等で施工管理をまたしようか悩んでいます。 ただ施工管理は拘束時間も長く、出勤時間も要すので今のワークライフバランスは崩れるかなと思います。 また30代後半から施工管理に復帰して、現場のスピード感についていけるか…というのが1番の不安ではあります。 同じように30代、40代で施工管理に復帰された方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると幸いです。

続きを読む

395閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    施工側から発注側に就いて待遇はよくなった。 また施工側に戻りたい、、。 まだ一年、コツを覚えれば効率的作業が出来るようになるはずです。施工管理の実務経験が今後活かされる機会が出ると思います。 施工管理の勘が鈍るのも一つですが、待遇は発注者側の方がよいのに施工側に戻るべきではないです。 経験と共に、今の雑用は後輩が担当してくれるかもしれません。もうしばらく今の職場で頑張りましょう。

  • ワークライフバランスも取れ給料に不満も無い。 普通は転職しないでしょうね。 全く不満が無い人なんて稀なので・・・ その不満が我慢できるかどうかだけなんで 本人にしか分からない。 施工管理は、会社によってやり方は変わるけど 10年も経験が有れば、直ぐに慣れるし困ることは 無いと思いますよ。 私は施工管理12年⇒メーカー20年で、 今は、施工管理に近い仕事をしていますが、多少の 戸惑いはあったけど、便利になったな~とか楽になったな~ と思うだけで困ることはあまり無いですね。 数年のブランクなんて・・・ 殆ど変わって無いと思いますよ。

    続きを読む
  • セコカンやりたいならそれでいいんじゃないでしょうか?

  • メーカーの総務なんでしょ?? 止めときなよw転職はあかんw 施工管理って残業100時間だぞ。残業付けずにやらされるらしい。 下請けは今もこれらしいぞ。半年だけ残業少なくていきなり100になるらしい。 逝きたいなら知らんけど、何故逝く?? だらだら文句書いてるけど、月労働時間で考えなよ 内容なんて会社と仕事で変わるねん、後給料と休みね。 文章がいらない文章が多すぎねん、もっとちゃんと書けよw 必要な情報が少なくて余計なもんが多すぎる。 まず給料書いてねーしwww たぶん転職で地獄行きだぞ。すぐ辞める羽目になるさ。 最悪離婚だね。 自分でワークライフバランス悪くなるって言ってるやん なんで地獄に行く??謎。。。有意義とかいうやつ?? あんたバ◯?子供いて適当な理由で転職かぁ・・・ちょっとオススメできん 良い転職は環境が良くなること、給料上がる残業減る休日増える とかね、貴方のは悪くなるよね??駄目やん・・・・www まぁ貴方の人生なのでどうでもいいけどね。妻と子供が可愛そうだ(´・ω・`)

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる