教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法務局の登記申請について。 申請状況の確認の連絡の際には、 受付番号を担当者に伝えないと 確認してくれませんか…

法務局の登記申請について。 申請状況の確認の連絡の際には、 受付番号を担当者に伝えないと 確認してくれませんか? 登記名と申請人名では、 確認してくれないのですか?

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >登記名と申請人名では、 確認してくれないのですか? 登記申請が少ない、地方の法務局だと、1日にせいぜい2~3件ということもありますから、申請人の氏名を言えばすぐにわかりますが、都市部の法務局は毎日たくさんの申請が出ますので、名前では探すのに時間がかかりますし、職員も暇ではないので受付番号を言って探してもらう(検索してもらう)というのが当たり前になっています。

    1人が参考になると回答しました

  • 何の理由で登記申請の進捗状況をお聞きになりたいのですか? 聞くほどの手間をかける間に登記は完成しますよ。 申請所轄法務局のHPに「〇月〇日申請の場合は〇月〇日完了」と登記完了予定日が記載されているでしょう?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる