教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Webデザイナーの正社員になりたいと思っているが諸事情で就活できない今年23歳です。私はアピールできる部分があると思って…

Webデザイナーの正社員になりたいと思っているが諸事情で就活できない今年23歳です。私はアピールできる部分があると思っているのですが、人事目線ではアピールどころではない可能性があるので人事目線で私はどうなのか教えていただきたいです。 (諸事情含めた、履歴書などの添削のつもりでご覧ください) 【諸事情(経歴)】 2022年短大卒業→新卒で営業事務系で就職→体調不良で仕事ができない→五ヶ月で泣く泣く退職→病院での精密検査の結果=ナルコレプシーと判明 →療養期間(半年)→2023年3月Webデザイナー系の職業訓練校に通う→いじめられ退校→医師から軽い発達障害の傾向ありと診断を受ける →ショックでまた半年療養(その間就労移行支援施設に体験いくが、合わなくて断念) →去年の12月広告代理店のアルバイトに受かる →現在 【諸事情(詳細)】 現時点では、Webデザイナーとして就活始めるには難しいと思っており、アルバイトで経験を積んでから正社員目指して就活していこうと思っている途中です。 なまじ、正社員として働いていた時期があるので正社員を会社が雇うありがたさと難しさを感じたため、 今度こそ体調不良で退職なんてことにならないように現在働いているアルバイトにて(ナルコレプシー&発達障害asd)体調の変化の検証中です。 【本題】 この前提を含めて本題の質問です。 私の夢はWebデザイナーになって自立した生活を送ることが夢です。 【どうして夢なのか(きっかけは省く)】 デザイン技術を活かせる上で、かつ正社員で募集しているのが多い仕事の中で興味を持ったのがWebデザイナーでした。 Webデザイナーは募集している求人は多いですが、その代わり人気職で競合が多いので、差別化を付けていこうと思っています。 【差別化できそう/アピールになりそうな経験】 (学歴は低学歴なので、学歴でアピールできる部分はありません) ①無職期間にイラストを独学で学び何ヶ月か仕事を自分で取っていた経験がある。 3年前から時間がある時に絵の勉強をつづけ、無職期間中にsnsで創作活動を始め、半年で2000フォロワー突破。その後、アマチュアのイラストレーターとして数ヶ月活動し、多い月で月8万稼いだ。 実際、数字(いいね数フォロワー数など)を出すにはどうすればいいかのノウハウや フォロワー数を伸ばす際にpdcaサイクルを使った。 など、理論でフォロワー数を伸ばしたことが私の中ではアピールポイント(軽いマーケティングのようなことを行った) →ポテンシャルで評価していただけるかもしれない ②現在働いてる広告代理店のアルバイトの経験 Webデザイナーになりたいのが夢だが、 Webデザイナーで、広告制作物を作りながら作った後のフォローもしていきたいと思っている。 現在働いている広告代理店のアルバイトの仕事でも、簡素ですが似たようなことをしているので、実績をこれから積んでいき、アピールできるように頑張る。 【人事目線でマイナス評価をされそうなポイント】 新卒で入社した会社の退職理由の説明や、 退職してからアルバイトを始めるまでの空白期間の説明にどうしても病気のことについて触れなくてはいけないので、「ナルコレプシー」だけ面接で伝える予定です。(発達障害はクローズする) ①どうして今まで正社員ではなくアルバイトで働いていたか? =体調の面で、実際働いてみて本当に働けるかどうかわからなかった点と Webデザイナーで正社員になりたいと決めていたため。 →その話からアルバイトで得た経験を伝えていこうと思っている。 ②退職してからアルバイト始めるまでの空白期間 空白期間の理由で大きな割合を占めているのが 発達障害で人と関わっていくのが難しいことの不安からなのだが、話せないので、代わりに「退職した際に大きく病んでしまったせいで、もう一度働こうというメンタルに持っていくのが大変だった」 ということにしようとおもう。 =ネガティブな話になるので最後にポジティブな話題を話す ①、②の話を乗り切るのが大変だけど、大きな枠組みにいれて一種の「挫折経験」として話をし、そこから得たものを話していけばいけるのではないかと思っている。 【最後に】 空白期間を過ごす中、病気のせいと夢を諦めることも何度も頭によぎったのですが、その度に社会に出た時に思い描いた夢を思い出し、諦め切れなくてアルバイトで働きはじめやっと軌道に乗ってきました。 ですが、Webデザインの勉強が本当に難しく、挫折しそうな日々です。 ですが、私は好きなことに熱心に取り組むことだけが取り柄なのでそれをやめてしまったら社会で生きていくことなんてできません。 色々とアドバイスいただけますと自己分析の参考になります。回答よろしくお願いします

補足

二、三年アルバイトで経験を積みながら、上京費用をため、 Webデザインを勉強する。予定です!

続きを読む

1,278閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を営んでいる者です。制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、起業。起業してから14年目です。 ◎私はASD、ADHDともに軽度陽性です。また、長年の激務がたたり、40歳をすぎてから体を壊しました。病名自体一般には認知されていませんが、「慢性上咽頭炎に起因する慢性の神経性疼痛」で5年間治療を続けており、医療費だけで年間100万円かかっている身です。 ◎webデザイナーは、心身が健康な方でもうつ病になったり体を壊したりして離職する人が多い業界です。正直、現在の年齢で心身の体調不良をかかえていらっしゃる質問者様には、この仕事はおすすめできません。 (短大とあるのでおそらく女性かと思い)結婚をして旦那の扶養範囲内で月数万円程度の在宅仕事をしていくという分には、良いかもしれません。 ◎フォロワー数は、就活ではなんの意味もありませんので、話題に出さないほうがいいでしょう。かえってバカにされる可能性が高いです。 フォロワーが数百万以上いて、SNSからの収入だけで生計をたてられるレベルであれば、誇っても良いかもしれませんが、そういう人はむしろ就活しないですよね。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 質問者様が伝えないといけないと思い込んでるものの中で、就職活動をする際に伝えなくていいことが多い気がします。 ナルコレプシーとか具体的に言わなくていいと思います。 ナルコレプシーで迷惑をかけるかもしれませんが許容してくれますか?ってことでしょうか? よっぽどのベテランか有名美大卒でポテンシャルが高いとかで無ければそれを相手にそれを呑んでもらうのは中々難しいですよね。 人を雇うのは経営者からすればリスクな面もたくさんあるので。 体調を崩しましたで大丈夫です。 深くは突っ込まれないので、それからwebデザイナーを目指すたまにどういう取組をして就活に至ってるのかで大丈夫です。 基本はポートフォリオで判断されます。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • ザックリしか読めてませんが 数字に強そうな印象なのでWEBマーケの方がいい気がしますよ、フォロワー2000は結構すごいです

    なるほど:1

  • 自分も発達障害で、うつ病持ちだけど、 あなたは就職しないほうがいいかもしれない。 長々とした文章からも、コミュニケーション不全が伺えます。 (自分もそうですけど、他人からすれば苦痛を覚えるレベルですね……) WEBデザイナーなんて自宅でも出来るんだから、 スキルさえあるのであれば、そもそも就職する必要性がない。 就職するメリットとしては、同僚からスキルを教えてもらえることくらい。 あとは、個人では受け終えないような大きな仕事をやる機会に恵まれること。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる