教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から新社会人として働く者です。

4月から新社会人として働く者です。私は実家から3km先の職場に通うことになっているのですが、通勤手段としては自転車での通勤を考えていました。しかし、親からは汗でスーツが汚れたり雨の日に濡れるからといった理由で自動車での通勤を強要されています。一応、自動車は親が譲ってくれるとの話ですが維持費や保険料は自分で払う予定です。ただ、たかだか3km程度の距離なんて高校に通っていた頃と変わらないにも関わらずなぜ自動車で通勤させられなければならないのか納得できません。世の中にはもっと長距離を自転車で通勤されている方もいると思いますし、調べれば革靴が傷つかないラバー製の自転車ペダルや運動機能を重視した安価な通勤スーツも販売されています。にも変わらず頑なに自転車での通勤を認めない私の親は何を考えているのでしょうか?いくら自動車本体のお金は出さなくていいとはいえ自動車の維持費だけでも馬鹿にならないお金が必要になりますよね? 実家暮らし且つ、食事から大学の学費まで何から何まで世話になったので親に強く言うことができず、ここに不満をぶち撒けまるしかないのですが、3km程度の通勤に自動車を使うことが途方もなく馬鹿らしいです。休日に出かけるわけでもないですし。 これから自分が働いて得るなけなしの給料のいくらかを無駄だと考えるものに支払わなければならないのがひどく虚しいです。長文失礼しました。

続きを読む

65閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    親から車を譲ってもらうとして、親は車無くなりますが、新車か何か買うんですか? ひねくれた考えかもしれませんが、あなたに車の維持を押し付けて、自分たちは都合のいい時だけ使いたいとか、そういう魂胆ではなく? 3kmはちょっと遠いと思いますが、歩けない距離ではありませんし自転車通勤も十分可能です。している人も沢山います。 もし職場に着替えが出来るスペースがあるなら、私服で往復して着替えるとか、雨の日だけ親の車借りるとか、マイカーがなくてもどうにでもなると思います。 そして何より、車の維持費よりスーツ代とクリーニング代の方が安いです。

  • そろそろ本当の意味で自立する時期かなと。 通勤で3キロですが、ずっとそこの店舗というか会社?そして、ずっと自転車で通うつもり? あと、休みの日は?休みの日に車があると行動範囲は格段に広がる。 社会人にもなって、自転車でいいって考えて実家で過ごすって、恋人作る気ある?笑 あなたの言ってることはわかる。しかし、若いうちは節約して覚える事よりも使って覚えることの方が遥かに多いですよ。 使わないってことはそれだけ価値あるものが手に入らない、経験が乏しくなるってことでもあります。 私は19歳から車乗ってましたよ。免許取ってからずっと。大学生だったけど。維持費も大変だったけど、得るものの方が多かったですね。 何でもやって見て使って見た後にごちゃごちゃ言う分はいい。しかし、してないものをごちゃごちゃ言っても説得力はない。 何でもやって見なよ。あなたの性格ややり方を見て「子供だな」「何に金使うんだろ?」って思ってるのかもしれない。 これまでいろいろやってきてもらったんだから信用して言うこと聞いて見たら?というか、聞くんでしょ? 自分の思ったようにしたいなら家を出ましょう。そのきっかけになるなら高いもんじゃないよ。自分がこれまで何にお金使って来たか見てごらんよ。くだらないものばっかだから。

    続きを読む
  • スーツをきて自転車通勤しているサラリーマンは山ほどいますよ。 普通の光景です。 雨の日だけ車でもいいでしょうし、レインコート着れば自転車でOKです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる