教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事に使うアプリソフトの習熟を家でやるのは駄目なのですか?PCもそのソフトも自分で購入したもので会社からの持ち出しではな…

仕事に使うアプリソフトの習熟を家でやるのは駄目なのですか?PCもそのソフトも自分で購入したもので会社からの持ち出しではないです。「仕事で知り得たことを基にした訓練や習熟はもちろん関連した勉強も仕事のうち」 だから仕事時間でやるのが当たり前、それは現場作業の人にサービス残業するなと会社が厳しく言っているのと同じ。との事。 リモワでも仕事になるのが今の社会の一般常識、ならそれも仕事でサービス残業。 一人がそうやってサービス残業すると周りもやって当たり前になり迷惑。らしい。 会社側はどのくらいの時間でこの程度の仕事がこなせるようになるかも見ている。 その統計データから今後の他の社員への言い渡しの予定計画の指標にする。 なのにそんなチート技を使ったら他の社員がまるでダメ社員の評価とか無理な仕事をできもしない納期で「○○さんは直ぐにやれたのに 何であなたは出来ないの?」になるんだから止めろ。との事。 と言われたのですけどこれってどこの会社でもそうなのでしょうか? もとからこれを学校などで勉強していた人は仕事じゃないから良くて 社会人になってから後付けで勉強するとダメって、努力を認めないいびつな社会では? 仕事と勉強の関係性や境なんていかようにも言えるんじゃないの? そんなの声が大きな人が得するだけの社会なのでは?

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現場で作業している人も 同じ設備を持っている所で自分でおカネを払って教えてもらうなり 訓練させてもらうなりを自分の時間でやればいいだけ。 それが出来ないと言うのは自分勝手な理論。 私はエンジニアですが現場工事監督もしますけど 現場作業のベテランから「出来もしないのに偉そうに命令するな」と 新人時代に言われたので、町工場地帯で同じ作業を教えてくれて 体験練習させている所に飛び込んでおカネを払って出来るようにしたよ。 それで次の時に同じ文句を言いだしたら 「いいですよそれ私がやりますから その代わりあなたは何をして うちの会社に利益を出してくれるんですか?」って言い返してやりました。 会社の仕事で知り得た知識を用いて。。。云々を言うなら 入社前からそれは知っていた。と言い張ればいい、それを反論できて その証拠を出せないんだから完全に誹謗中傷でしょう どちらにしてもあなたへの嫉妬心からだけの言動の様なので 完全に論破してやればいいと思います。 そして上司や会社上層部の正式な考え(それを禁止できる会社はないだろう 会社が開発した独自なソフトを持ち出したなら話は別だが、市販しているソフトを自分で購入したんだから どこで知ったとか どっちが先かなんて争点にもなんない それを争点にするなら就業規則などの文章化されたものを見せろと言えばいい)をもらいそいつらに正式に業務指令として嘘の情報を基に他社員の行動を強制して妨げる事を病めるように言い渡してもらえばいい。

    1人が参考になると回答しました

  • > 仕事に使うアプリソフトの習熟を家でやるのは駄目なのですか? 別にダメではないでしょう。 プライベートの時間をどう使うのかは、個人の自由かと思います。 > だから仕事時間でやるのが当たり前、それは現場作業の人にサービス残業するなと会社が厳しく言っているのと同じ。との事。 仕事に対することなら、原則として業務時間内に行うべきでしょう。 ただ、個人が趣味として行うことであれば、会社が口出しすべきことではないと思います。 それをサービス残業というのは、あまりにも乱暴な意見でしょう。 > リモワでも仕事になるのが今の社会の一般常識、ならそれも仕事でサービス残業。 確かに、無言の圧力によってサービス残業を余儀なくされるというケースもあると思います。 そこは企業として、十分に注意する必要があるでしょうね。 > 一人がそうやってサービス残業すると周りもやって当たり前になり迷惑。らしい。 確かに、周囲に対する影響も意識したいところでしょうね。 本人は好きでやっていることでも、それによって周りがプレッシャーを感じたりするようなら、あまり良くはないでしょうから。 > その統計データから今後の他の社員への言い渡しの予定計画の指標にする。 このあたりは会社のやり方次第なので、何とも言い難いですが…。 個人の特性よりも、統計を重視するというのは、あまり賛同できない考えですね。 > なのにそんなチート技を使ったら他の社員がまるでダメ社員の評価とか無理な仕事をできもしない納期で「○○さんは直ぐにやれたのに 何であなたは出来ないの?」になるんだから止めろ。との事。 責任転嫁でしょうね。 「○○さんは直ぐにやれたのに」みたいな考え自体が NG だと思います。 そういう考え方自体を、即刻やめるべきではないでしょうか。 > と言われたのですけどこれってどこの会社でもそうなのでしょうか? 「どこの会社でも」ということはないでしょう。 ただ、そういうところが不十分な会社や、そういうところで悩んでいる・困っている会社は、少なくない気がします。 > 社会人になってから後付けで勉強するとダメって、努力を認めないいびつな社会では? 会社として至らない部分があることは確かだと思います。 その至らないところが原因になって、過剰な管理などに波及している可能性があるんじゃないでしょうか。 > 仕事と勉強の関係性や境なんていかようにも言えるんじゃないの? そうですね。 あくまでも、「管理上どうするか」というお話になるかと思います。 > そんなの声が大きな人が得するだけの社会なのでは? そういう会社は少なくない気がしますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる