教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊についてです。今日小2の弟が航空自衛隊と海上自衛隊どっちも資格を取れるかと聞いてきました。どっちにもなりなりたいと…

自衛隊についてです。今日小2の弟が航空自衛隊と海上自衛隊どっちも資格を取れるかと聞いてきました。どっちにもなりなりたいと言っていて僕はどっちにもなれるかわかんないので教えてください。

99閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現状では海上自衛隊と航空自衛隊のどちらかを選択せねばなりません。 しかし、弟さんが高卒(大卒)になる頃には、陸・海・空の垣根が限りなく低くなっている可能性もあります。 陸・海・空の自衛隊が相互に隊員を派遣して訓練をすることが始まっています。陸上自衛隊の水陸機動団の隊員が、海上自衛隊の艦船で海上勤務の訓練をしたりしています。 本年度には航空自衛隊員が陸上自衛隊で、陸上自衛隊の訓練を受けることが決定されています。(当初は約2千名が受けます) 将来的には陸・海・空の自衛隊を機関として残しながらも、隊員は陸・海・空の区別をなくして、それぞれの訓練を受ける時代が計画されています。 今は出来ないけれど、弟さんが大人になる頃には「ある時には航空自衛隊のパイロット、ある時には海上自衛隊の護衛艦乗組員」なんてことも有り得るかも知れないですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 同時には無理だけど海上自衛隊で航空自衛隊みたいなヘリのパイロットや整備士なんかにはなれるよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 再就職や 場合によっては人事異動で 両方に所属することはできます 同時は無理です

    1人が参考になると回答しました

  • 航空と海上どちらにも所属できるかという質問だと思うんですけれども無理です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる