教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活に関して質問があります。 25卒大学生です。 ある企業の面接に行きました。 一次面接はオンラインで、人事の方では無…

就活に関して質問があります。 25卒大学生です。 ある企業の面接に行きました。 一次面接はオンラインで、人事の方では無い役職の高そうな年配の方でした。50〜60歳くらいの方に見えました。二次面接は対面で、貸会議室で行われました。人事の方で、年齢は40代位の方でした。 ワンキャリアなどを見ると、今までは二次面接が最終面接でした。例年通りであれば2次で終わりですが、一次面接が人事の方、二次面接や最終面接が管理職など役職の高い方というイメージだったため、本当に二次面接で終わりなのかがよく分かりません。 また、次の選考についてや、選考結果の連絡方法などは伝えられなかったため、不採用なのか不安です。 選考結果の連絡方法について問い合わせてみるか悩んでいるのですが、失礼でないか不安です。ワンキャリアを見ると内定の場合は電話で連絡が来るそうですが…。 一次面接で最終面接よりも役職が高い方が面接する、というケースはよくありますか? また、選考結果の連絡方法について問い合わせるべきかどうかお聞きしたいです。

続きを読む

219閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >一次面接で最終面接よりも役職が高い方が面接する、というケースはよくありますか? ありません。 >また、選考結果の連絡方法について問い合わせるべきかどうかお聞きしたいです。 いつ受けた面接ですか? 1週間待って連絡が無いのであれば、問い合わせても良いかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる