教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストア 販売スタッフ 正社員の面接依頼があり少し検討中 地元付近で働けるとあり親から進められています …

ドラッグストア 販売スタッフ 正社員の面接依頼があり少し検討中 地元付近で働けるとあり親から進められています この仕事は将来性は多少ありますか?店舗内見ていてあまりキツそうには見えません どんな厳しさがありますか?ノルマ、業務量キツイなど 向き不向きはありますでしょうか? 会社によるでしょうが長く勤める管理職でない 正規雇用の方はいないのでしょうか? 私は文系で薬学知識皆無 接客はバイト経験のみで人を仕切ったりなど マルチタスク不得手な上がり症 工場勤務だったのでコミュ力さほどありません 経験者の方アドバイスお願いします

続きを読む

112閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ドラッグストアのチェーンでしょうか? だとしたら、定期的に異動はあると思います。 店舗固定はパートアルバイトのみ、が一般的です。 正社員だとしたら、最初の壁は資格取得でしょう。 医薬品登録販売者試験に合格してもらわないと、ドラッグストア社員は干されます。 飲食や倉庫含めて色々やってきましたが、ドラッグストアの仕事はラクな方です。 しかし、チェーンによってはブラックだったり、ノルマがあったり、推し売りがあったりします。 (全く無いホワイトドラッグストアもあります) 接客は必須で、マルチタスクが求められます。 たまによく知らない人が『ドラッグストアは社員になってもレジと品出し』とか言いますが、 社員にそんな暇はありません。 正規雇用がいない??? どこからそんなトンデモ情報が???

  • 客側から見たらあまり大変じゃないように見えるかもですが、キツイとこはキツイです。 ノルマはありました。 働き続けたら自分の身体が壊れてしまうと思ったことからすぐ辞めました。 お給料がいい理由は体力勝負な仕事だからです。 慎重に考えてみてくださいね。

    続きを読む
  • コミュ力ない人に接客はキツイんじゃないかな それに資格も持ってない未経験者に正社員の依頼が来るって意味わからんが やりたいならやってみればいいんじゃないかな 依頼が来たんでしょ?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる