回答終了
監督署は、ハラスメントは管轄外で管轄は労働局雇用均等室です。 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008
セクハラやパワハラのようなハラスメントについては、労働基準監督署に調査指導する権限がありません 「会社が何もしてくれないことについて、会社と話し合いで解決したい」のであれば、労働局の職員が話し合いを取り持ってはくれます
絶対に解決になるわけではありませんが、解決する可能性は高いです 解決しない可能性の理由としては、やはり証拠が無いことが多いです でっちあげや思い込みが激しい人などの被害妄想の可能性があるのでやはり証拠は必要になります 証拠があれば間違いなく動いてくれますが、会社に監査が入って色々調べてから当事者、会社、又はどちらもへの処罰が決められるので時間がかかります 監督署への相談件数も多いので順番に処理してくのに時間もかかりますからね あなたの場合、会社が知らんぷりをしているとの事なのでその点は問題視されるでしょう 会社にはハラスメント相談窓口というのを設けることが義務付けられています 労働者は会社の相談窓口に相談するのがセオリーで、相談されたら対処しなければならないと法律で決められています 今回の件はハラスメントがあって、それを相談されながら黙認している訳ですのでハラスメントの黙認は違法になります この場合間違いなく会社にもなんらかの処罰が生じるので、後々会社には居づらくなるかもしれません。 監督署に匿名にしてもらうことも可能ですが、まぁなんとなく誰が通報したかは会社側は察しがつきますからね 相談して会社に処罰が下った事で、腹いせにあなたへ不遇な扱いを会社側がした場合なども違法です
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る