教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月で卒業の保育学生です。 ですが、保育士が私に務まるのか不安で怖いです。 専門に入学してからだんだん保育士の仕事に魅…

3月で卒業の保育学生です。 ですが、保育士が私に務まるのか不安で怖いです。 専門に入学してからだんだん保育士の仕事に魅力を感じなくなり、勉強もなぁなぁで試験に受かる程度にやり過ごしてきました。就活の時期になり、悩んでいたらもう一般企業での就職は厳しく、こども園で働くことにしました。 来週面接と試験があるのですが、やりたいと思えない職に就くために作文を書いたりピアノを練習したりと身が入らず、受かったとしてもこんな気持ちのまま保育士をやっていけるのかと不安でそればっかり考えています。 ピアノも超初心者レベルで、保育士として秀でた才能もないですし、なんなら向いてないとさえ思います。 ぼんやりいっそのこと落ちてしまったほうがいいんじゃないかとも思いました。 自分のやる気の問題でどうこうできるものでもないと思いますかやっぱり私の甘えなんでしょうか 他にこんな気持ちのまま新卒で働いてる人はいますか? こんなやる気もない人を採用する園も私に持たれる子どもも可哀想ですよね。 でも気持ちが切り替えられず本当に保育士になるのか、、とぐるぐる色んなことを考えています。 なんだこいつと思うと思いますが、アドバイス?なにかあったら教えてください。 どうしたらいいでしょうか。

続きを読む

257閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    幼稚園教諭をしています! いよいよ就職で不安と期待が混じり、自分の気持ちがわからなくなる時期ですね。 保育学生ということで、少なくとも保育の仕事に魅力を感じて勉強していたのかなと思います。 誰しも苦手なことを頑張るのは辛いですが、その苦手なことをするのがつらいな、でもやらなきゃな、逃げたいなって感じた気持ちを保育に活かせます。なんでも挑戦心がある子ばかりではありません。先生もやだなって思ったことあるな、どうしたらやる気がでるか一緒に向き合える先生になれるんじゃないかな 保育士に向いてる、向いてないは私はないと思います。いろんな人がいておもしろい人間関係が築けるので!不安からマイナスに考えがちですが、今のあなたの長所、好きなところにも少し目をむけて働くまでの時間を有意義に過ごしてください! 無理はよくないけど、逃げたくなったら逃げて頑張ってくださいね。応援しています。

  • そろそろ面接も終わって、お勤め先からのお返事が来る頃かと。 まずはやってみたらよいと思います。どんな仕事でも、やってみなければわからないことがありますし、ビアノその他、そんなに突出した方見たことありませんし、そこは気負うこともないかと。ただ、新人、ベテラン関係なく、こどもたちの命を預かる仕事に変わりありませんから、そこだけはしっかりと。 そういう不安が相談できるような、先輩先生がいらっしゃる環境だといいですね。よい人間関係に恵まれることを応援しています!

    続きを読む
  • 保育科のある大学の就職支援課で働いていました。 そういう学生さん、沢山いました。辞めた先輩の話を聞いて、ヤル気が下がったり。 保育士は大学に求人がたくさん来ており選べる立場、逆に民間の事務などは選ばれるのが難しい状況でしたね。 民間は大学での経験と応募先がマッチしておらず志望動機が弱かったり、単純に求人数が少なかったり。 皆んなが就職する中、無職もなかなか寂しいかも。お金がないと友人との付き合いも同じレベルでできませんし。 民間に就職できなかった学生さん達は、 ①ひとまず保育士をしてお給料をもらう ②アルバイトのシフトを増やしながら就活 ③役所の非正規でツナギとして働く ④民間の非正規でツナギとして働く こんな感じでした。 民間もピンキリですけどね。 ①年2回以上1週間の有給休暇が取れる、残業手当が1分からつく。 ②毎日22:00頃までサービス残業、有給休暇は実質使えない。 など 私は教職を取りましたが、実習やOBの話を聞き子供達を命懸けで守る、教育する事に自信もヤル気も出ず、民間の正社員・総合職で働きました。しかし②のような働き方でヘトヘトで、教職の方が夏冬休みを取りやすいのでマシだったのでは?と思いましたねぇ。給料も教職の方が良いですし。 結婚を期に退職してしまいましたが。結構頑張ったな。大学事務はその後です。

    続きを読む
  • 元保育士です! 当時は全く同じ状況で、保育の専門学校に通っていたのですが、実習などを通して保育士には魅力を感じなくなりました。 最終的には学童志望でしたが求人がなく、仕方なく保育士になりました。 ピアノは学生時代に少しだけ習ってはいましたが、初心者でしたし 同期は僕よりも全然弾けなかったですね。 結局僕も1年ちょっとで保育士をやめてしまいましたが、 やる前の気持ちとやってみてからの気持ちはまるで違いましたよ。 時期も時期ですし、まずはやってみてからでもいいと思います。 3年は働いてみて、ってよく言いますけど、僕自身も含めて3年以内でやめる新卒なんてざらにいますし、3年以内に転職してもなんら不都合はないです。 どの職種にも言えることだとは思いますが、 学生の頃に思い描いていた社会人と、実際の社会人はまるで違います。 まずは働いてみてから考えてみても全然遅くないと思いますよ!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる