教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記について質問です。 本屋でいろいろな簿記のテキストを見比べていたのですが、なかなかコレ!というのが見つかりませ…

簿記について質問です。 本屋でいろいろな簿記のテキストを見比べていたのですが、なかなかコレ!というのが見つかりませんでした。 テキストはこれでいいかなぁ~というのはあったんですが、この出版社からは問題集は出されておらず、結局止めました。 やっぱり、問題集とテキストは同じ出版社の方がいいような気がして… みなさんのおすすめはありますか?? 問題集とテキストは同じ出版社にしますか? それとも別々の出版社でも問題ないですか?? どなたか教えてください(o_ _)o 宜しくお願いします。

続きを読む

160閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    テキストと問題集は同じ出版社の方が理解が早まります。 TAC、大原、ネットスクールといった出版社がお勧めです。 合格TVという、簿記の授業を無料で受けられるサイトがありますが、そこの先生はネットスクールのテキスト&問題集を使っています。

    ID非表示さん

  • テキストと問題集は同じ会社のもので同じシリーズが良いです。 普通の本屋で売っているものであれば TACの合格テキスト と その問題集がおすすめです。 値段は、1冊1500円ぐらいで、3級はテキスト問題集で2冊 2級は4冊、1級は12冊 もし近くに大原簿記学校があれば、学校内限定で売られているテキストと問題集のセットがおすすめです。 値段は安いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる