教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事が辛いです。辞めたいです。 辞めれないです。 自分の仕事の出来なさに絶望的です。 営業代行のお仕事です…

仕事が辛いです。辞めたいです。 辞めれないです。 自分の仕事の出来なさに絶望的です。 営業代行のお仕事です。 しっかりと確認すれば防げるミスが多く 叱られる毎日です。上司が代わりそこから毎日小さなミスの連発で 怒られることが多くなり 次第に仕事自体が憂鬱になってきました。 同期に相談しても、貴方より仕事出来ない人もいるし大丈夫だよと励まされますが、 下を見たところで成長できません。 でもマルチタスクで業務が追いつきません。 言い訳にしかなりませんが 仕事量が多くタスクをこなすだけで精一杯の日々で、上司二人が話をしていると 自分のことではないのかと不安になります。 色々と問題解決に向けて、テンプレを作成したり、メモを残したりなど策は立てますが ことごとくミスをしてしまいます。 自分の確認が甘いこと、丁寧な作業ができていないこと理解しておりますが 今日はミスのないようにないようにと 思えば思うほどミスを連発してしまいます。 まだ入社して4ヶ月だからミスはして仕方ない ミスをしながら成長すると上司からも言われますが、こんな小さなミスを何回言われても 繰り返してしまう自分には クライアント様にも信頼してもらえないし 逆に迷惑ばかりなのでは? いっそのこと辞めた方が会社のために なるのでは?と思います。 それでも、人が足りず新人にも何件も案件が振られている現状で、投げ出してしまえば 皆んなに迷惑がかかる。。 仲良くなれたクライアント様もいます。 放り投げ出すわけにはいかないという気持ちと 放り投げたいという気持ちが葛藤しています。 上司に声をかけられるだけでびくびくしてしまい、仕事が出来ないのでサービス残業は当たり前。 給与がよく、シングルマザーの私でも正社員として働ける。ここを辞めてしまえば この先社員にはなれないかもしれない。 でも、日々のイライラから子供に当たってしまう。休日でもクライアント様から連絡は来るので、対応していれば、子供からスマホばかり、もっと遊んでと言われる日々 子供との時間を多く作りたくて 入社しましたが、 入社前より子供との時間に趣味時間が なくなりそれすらもストレスに感じてしまいます。 もう消えてしまいたい 子供さえいなければと最低なことも 考えてしまいます。 たかが仕事でこんなに悩むなんて馬鹿みたいです。 それでも任せてもらってる以上は責任を持たなければ、でも辛い、消えてしまえれば楽になれるのに勝手な母親でごめんなさい つらつらと羅列のない文章を ここまで読んでいただきありがとうございます。 今日は何もないのに涙が止まりませんでした。 子どものために、笑顔で母ちゃん頑張ります。 情けない母親ですが、子供のためにも強くならねば、こんなことで弱音を吐いてはいかない 葛藤しながら頑張ります。

続きを読む

102閲覧

回答(2件)

  • 放り出していいのではないですかね。 私も同じような状況の時ありました。 適材適所という言葉がありますが、たまたまその仕事が質問者さまに向いてないだけなんですよ。 私も自分でも信じられないようなミスが続いて泣いていた日々がありました。 もう限界…辞めよう!と転職を考えてからは気持ち的に楽になりました。 仕事を教えてもらったご恩や膨大な仕事量が他の人達に振り分けられることなど申し訳ない気持ちにもなりましたが、自分が無理だと感じたので辞めるという選択肢をしてからは苦しさから解放されました。 私が病んで働けなくなったら子ども達がこまるので。 シングルマザーは生活のために働かなければならないので、夫がいる人のように一度仕事辞めてからゆっくり次の仕事探して…なんてできないことは大変ですが、今の状態のままこれから何年もがんばり続けられますか? 私は合わなかった仕事を辞めてから、自分に合う仕事が見つかりました。 ミスすることも当然ありますが、私に合うのはここだったんだと思えるようになりました。 自分が役に立てている・貢献できていることを実感できるようになりました。 何より誰より大切なお子さんとの時間を笑顔で過ごせるようになるためにも、今の仕事を手放してもいいと思いますよ。 シングルマザーなので仕事しながら転職活動は大変ではありますが「適材適所」、自分が輝ける場所に行けばもっと楽しくがんばれると思います。 今の仕事が質問者さまに合ってないだけなので、自信なくさないでくださいね。

    続きを読む
  • 本当に毎日お疲れ様です。 わたしもシンママで正社員です。 わたしは入社3年目を迎えようとしてますが、まだミスしてます。そんなときは、「また私の可愛い部分が出ちゃったな」って思います。未だにこんなミスしちゃってへこんでる私も可愛すぎて人間国宝って思いますね。 お仕事に真剣に向き合い完ぺきにこなそうとするお姿は本当にかっこいいし尊敬します。ですが、自分を追い詰めすぎてしまう必要はありません。今の段階で貴方は完璧だと思いますよ。母として働く姿・その大変さを子供に見せて、職場では仕事に真剣に向き合い小さなミスでも真摯に受け止めているだなんてなんて素晴らしい女性なんでしょう。きっとあなたの頑張りや真面目さはみんなに伝わっていると思います。ミスしたくてしてるわけじゃないし怠けていたり適当な仕事をしているわけではないと分かっていると思います。 わたしは子育ても仕事も本当に最低限です。疲れたときはマックのドライブスルーだし、食器なんて水につけといて洗えるテンションの時に洗えばいいと思ってますし、仕事のミスは可愛いと思ってます。自分と子供へのご褒美も頻繁に買ってしまって貯金も最低限しかできてません。でも、自分に余裕はあります。笑 もう少し、いやあと半分くらいサボってもいいんですよ。死にはしないので。笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる