教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!!アドバイスください。 長いですが最後まで読んでくださると大変助かります。 初アルバイトを二か所のパン屋で迷っ…

至急!!アドバイスください。 長いですが最後まで読んでくださると大変助かります。 初アルバイトを二か所のパン屋で迷っています。一応分かりやすく一つをパン屋a、もう一つをパン屋bとします。週4の部活動との両立も考えています。 ⚪︎パン屋a メリット)・最寄駅にある ・パンの種類が一方に比べて少し豊富(社割でたくさんのパンが安く購入できる) ・ デメリット)・電話対応の方(多分としか言えないですが本社とその店舗を繋いでる方でシフトマネージャーだと思われます…。)の対応があまり良くなかった。関わる可能性大。 ・一方は会計が自動であるが、こちらは店員が行う。 ・月1でのシフト更新(固定シフト×)なので後からの調節が厳しい。 ・テスト休みは取れないとのこと。 ・電話で聞いたところ午後の出勤もできるそうでしたがバイト募集には表記なし…。(17:30〜の借金がちょうど良かったので希望したところ17:00〜しかないとのこと。) ⚪︎パン屋b メリット)・個人的に雰囲気が好き ・会計が全自動 ・友達から雰囲気の良い方がいるとの情報あり! ・確かな情報ではないですが半月でシフト更新 ・合ったシフト時間がバイトアプリにて表記されている。 デメリット)・最寄駅から一駅離れている(駅のパン屋なので徒歩はない) ・一方よりパンの種類がやや少ない ・シフト更新についてはWebサイトから拾った情報なので確かな情報ではない。 双方とも週2〜/4h〜要相談です。 店舗の位置(電車の利用の有無)でパン屋bについては定期券ないですが一駅でも大変だと思うと両親やその駅のバイト経験済みの兄に言われました。 どうかお知恵をお貸しください。

続きを読む

86閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いや僕ならb行くなあ。 雰囲気いい方がいいでしょ。 1駅が大変って、どんな田舎?? 田舎だったらごめん。 一時間ぐらい電車が来ないとかだったら大変かも。

    1人が参考になると回答しました

  • こうゆう場合は、実際に客として足を運び、内偵してくるとより雰囲気が分かります。

    1人が参考になると回答しました

  • AかBか どっちに行きたい? デメリットは行きたい気持ちで相殺されるよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる