回答終了
多様性=弱い者を守る側に偏ってる気がします。どちらかが法に触れるなら、しっかり罰せられたらいいと思います。同調圧力や、ハラスメントはどちらにも同じように使えるので、それも含めて多様性でもあると思います。気が短く、結局はどちらも引かずで、堂々巡り? 私は平和主義ですので、仕事中の先輩後輩や世代の違いの愚痴を聞いても、その場では笑顔で接し、心ではお互い様でしょう。そんな話を長々するほどあなたたちは暇なのねと思ってしまいます。 努力も成長も本人次第にしてあげれば、無駄な時間はグッと減るし、上層部の判断の解雇なら素直に受け入れればいい。 普段から、人や言葉に対して受け入れるのが難しければ、せめて八方美人が平和なのに。小学校の時、委員をやって、同じようなことを思っていたけど、大人になっても変わらない社会になるなんて思ってもいませんでしたね。 多様性ってよく聞くようになりましたけど、いつになったら浸透するのでしょうか? 人種、ジェンダー、シルバー、障害者、休暇等のブランク、世代、年齢問わずを積極採用できる時代なんて、死ぬまでに来る気がしませんね。 会社はこうあるべきと政府が細かく中小企業を正してくれないと無理でしょうね。 政治家が40代までの人で成り立った時もっと変わるかな。
137閲覧
1人がこの質問に共感しました
特に根拠とかはないですが、完全に浸透するのは恐らくあと20〜30年くらいかかると思います。 すると今度は逆に、「やっぱ元に戻そう」と言う動きが起こるような気もします。
なるほど:1
多様性とハラスメントは全く別の次元のお話です。法に触れればどなたでも犯罪をしたことになります。 多様性や法が弱いものを守る側に回るのは当然です。基本的に、人類の歴史は権力者や為政者といった強い側の法の無視、無法、搾取、やりたい放題が許されて来ているからです。そのような人は法律を変えられるので何をしても法律違反になりませんし、どんな適当な理由でも嘘をついても税金や権力で好きにルールを作って一般人に課すことができます。 あなたは弱い側です。弱者側として弱い側に偏った法に保護されている側であることをお忘れなく。
多様性を目指してはいけません。 多様性とは自分と異なる正義を持った他人の意見に干渉しないということです。 極端な話、犯罪者もテロリストもただ少数派であるだけであり一つの思想です。 「極端すぎない?」とか「それは違うじゃん?」とか言う方がいますが多様性というのはそういうことです。 でもこれも一つの意見だから、、、とその意見に影響力がなくなる。 こんなようでは何も変わらない。伸びない いや、衰退していく、、、 ジェンダーだってそうです。多様性を求めているのであればわざわざ法案を作って「理解しろよ」などしなくてもいいはずです。 女性が活躍できる社会を、とはいいますが女性を主人公にしたいのか? イメージアップのために女性の中から重役を選んでいるのです。 近年のディズ〇ーの映画、ヒロインが黒人ばっかりですよね? みんなが多様性を求め、そうでないものを毛嫌いするがためにそれに合わせ、本来の魅力が失われつつある、、、 多様性や待遇ばっちりです!という企業に就職したいと思う価値観の人がSNSの発達によって大量発生し、そのような企業が増える。 政治家が40代までの人に変わったところでなんですか?仕事中に寝ないか見た目がまぁいいからか、己の求めている生活をわかってくれそうな世代だから、ということなのでしょうか? 高齢者を毛嫌いする方増えていますよね?それはなぜか 考えが合わないから。多様性を求めるなら高齢者にも等しく人権があり主張する権利がある。それなのに実際に毛嫌いしている。 障害者を平等には無理です。自分の職場に障害者が会社のイメージアップを目的とした採用で来てどう受け止めますか? ブランク期間は仕事をしていないのだから当然ハンデがある、 学校を休んだら遅れるでしょう? その遅れてる人のためにあなたは合わせられるのか? 絶対にめんどくさくなるはずです。 あ、でもこれも私なりの意見なんですよ。 ちなみに私は実家の養鶏場を中卒で手伝い、22のころ親父が自己破産、 今は違う養鶏場で働いています。 こんな私でも養鶏場を手伝っていた、というキャリアのおかげで今の生活があります。 養鶏場は育休?休みたい?なんそれです。 みんなが魅力を持ってくれるわけもなく、「いただきます」と言われたところで、って話で。値段上げれば買わなくなるし、 みんなが偏り、その反対側にいる俺の意見をネットに流せば炎上するという、、、富士山が噴火する時を楽しみにしています。(これも一つの意見だから気にすんなyo)
完全な平等ってありえないと思います。そもそも個々に差があるのは当然で、その差が似ているものを大きめにカテゴライズしたものが今叫ばれている多様性でしょうし。でも人には受け入れられることと受け入れられないことがあり、大多数の意見に合わせて社会が回るのは当然のこと。そして最近の少数派の謳う多様性は平等ではなく少数派の優遇ですしね。でもしょう害者の方にプライベートでは平等に接せても、職場では平等に出来ないのは当然でしょう。そこの境界は諦めるしかないと思います。そもそも全員平等にしたいなら誰かのクローンを大量に作り、他の人全員絶滅させて、世の中のシステム全てをAIに任せてそのクローンのみで生活するしかないと思いますよ。まあそれでも性格に差が出てすぐに崩れると思いますが。政府が対策しろとよく言われますが、既にできる所まではやった気がします。あとはもう誰にも犯すことの出来ない人間の性みたいな問題でしょうし。
< 質問に関する求人 >
積極採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る