教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

オープニング3年目の社会福祉法人の特養ホーム勤務です。 経営赤字でボーナスカットにより、職員が半分以下に減り、残業の毎日…

オープニング3年目の社会福祉法人の特養ホーム勤務です。 経営赤字でボーナスカットにより、職員が半分以下に減り、残業の毎日です。 このまま残るべきか、辞めるべきか大変悩みます。 何かアドバイス下さい。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 残業が嫌なのかボーナスカットが嫌なのか…多分両方だと思うけど、私なら辞めるかな。 そもそも今時の新設施設って建築コストが重すぎて正直どうにもならないってのが現状です。よっぽど安い造りしてなきゃ無理です。 あと赤字の要因で考えられるのは「給料吊り上げて職員を集めた」か「稼働率低い」あたりです。 前者だったら転職して給料下がる覚悟も必要ですね。後者はもともと経営者と現場の能力が低かったと諦めるしかないです。 残って幹部になる道もあるとは思いますが…生半可な覚悟では無理かと。

    続きを読む
  • 元介護士です。介護報酬が将来的に減る事はほぼ確実です。現時点で赤字なら今後改善する可能性は低いでしょう、、、 介護士であればまだボーナス払ってくれる会社は沢山あります。勿論介護報酬が減らされると無くなりますけどね。現状の生活だけ考えると転職しないと損します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる