教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの制服に関しての質問です。半年前に辞めたバイト先の制服を返すことをすっかり忘れていました。なるべく早く返したいです…

バイトの制服に関しての質問です。半年前に辞めたバイト先の制服を返すことをすっかり忘れていました。なるべく早く返したいですが、現地に足を運ぶ時間がないので郵送にしたいと考えています。この場合、料金はいくらくらいかかるものなのでしょうか。また、どのようなものに包むべきでしょうか。教えて下さると幸いです。

129閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    料金については発送方法と、送る物の大きさによります。 折りたたんだ状態がA4サイズに入るのであれば、レターパックプラス520円の利用をお勧めします。 専用封筒を購入すれば発送可能で、配達追跡あり、速達扱いなので翌日から翌々日には配達され、かつ、受取サインの必要な対面配達ですので、確実にバイト先に届いて誰かが受け取った事が確認できます。 発送は厚紙の専用封筒に入って封ができれば発送可能ですので、制服を畳んでからビニール袋(水濡れ・湿気防止)にいれて、レターパックにれて封をし、あとは郵便ポストの投函口に入るならポストから、入らない場合は郵便局窓口から差し出してください。 レターパックに入らないのであれば、できれば配達追跡のある方法での発送をお勧めします。 定形外郵便+特定記録160円を付けるか、またはゆうパックや宅急便での発送ですね。 配達追跡がある方法をお勧めするのは、万が一届かなかった場合に揉めないためです。配達追跡があれはば発送と配達は確認できますし証明できますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる