教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書で学歴や職歴詐称、また精神疾患を隠して採用されて、その後バレた場合解雇や訴訟されることはあるでしょうか?

履歴書で学歴や職歴詐称、また精神疾患を隠して採用されて、その後バレた場合解雇や訴訟されることはあるでしょうか?精神2級の手帳持ちの統合失調症と強迫性障害の者です。障害者雇用でも20件以上書類落ちしているので、通っていた職業訓練の講師の方と話した結果、病気を隠して一般のパートやアルバイトすることになりました。 病気だけ隠しても大学中退したことを正直に書くと何故辞めたのかと聞かれて病気のことを伝えないと行けない流れになりそうです。(過去にそうなって病気のことを伝えたことがありますが勿論落ちました) なので大学はそもそも通っていないことにして、すぐ辞めたアルバイトもそもそもやっていないことにして面接を受ける予定です。 後で嘘がバレた場合どのような事が起きるでしょうか?

続きを読む

844閲覧

1051677805さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    採用した会社の規約によりますが、嘘で採用された場合は解雇もありえます。嘘により企業側に損害などがあると訴訟もありえます。 隠すくらいなら、一般企業での雇用に結びつかなかった障害者のためにもある就労継続支援作業所のほうがいいと思いますけど。

    なるほど:1

    ********さん

  • 会社個々の判断になると思いますが・・・・ 履歴書で学歴や職歴詐称、また精神疾患を隠して採用されて、その後バレた場合解雇や訴訟されることはあるでしょうか? 実務能力次第です。 つまり、成果がきちんと上がっていて、トップとはいかないまでも平均以上で安定しているなら、状況を見つつ、そのまま継続の可能性がわりと高いと思う ただ、バレた場合というのは、たいていは「そうならないからバレる」 つまり、ありていに言えば、「人並みにやってください」「できません。じつは・・・」これで発覚します。 この場合、退職勧奨や契約変更などが一般的です。つまり まあ、状況はわかりました。嘘をつかれたのは大変遺憾です。 ただ、あなたにも都合があるでしょうし、こちらも研修しているからね 正社員はとても無理だけど、成果ベースのアルバイトか業務委託でどうでしょう。半分の仕事しか出来なきゃ半分。1/3しか出社できなきゃ1/3あなたにあわせてやってください。こちらも出来そうなことをまわします。 社保は規定により抜かざるを得ないけど、お休みに関しては極力配慮します。 そういうかたちで、どうですか? こういう提案がある場合もそこそこあると思います。 もしくは、この時点で依願退職ですね そして、こういう穏便措置を蹴った場合に解雇や訴訟って事になる この場合の多くは法律事務所に委託されるので、情け容赦がなくなります。 そういうところの引き際が見えなったりすると、そうなります。 だからこそ、最初からバイトや業務委託などゆるい環境で社会保障も自腹の方が「損得を超えて」安全という部分が言えると思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

    kanichi12さん

  • 手帳2級所持との事。クローズで病気隠しきれますか?健常者と同等の作業、時間、ノルマをこなさなければなりません。講師の方からはオープン就労の話しは出なかったのでしょうか?ハロワの職業訓練より就労支援を受けた方が障害者雇用で採用される確率は上がると思うんですけどね。因みに不採用になるのはミスマッチだからです。仕事の適性とか自己分析とか出来てますか?

    USS NAVYさん

  • 大学のことは、大丈夫だと思います。 正式に学歴と言うなら、高卒になるので、大学入学は学歴と言わないから、書かなくても大丈夫です。 高卒にして、バレる可能性としては、自分がポロッと言ってしまったくらいなので、大丈夫ですよ。調べようがありませんし。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる