解決済み
職場環境について質問です。 私は看護師2年目です。 昨年の11月から12月はヘルプで他部署へ応援に行っていました。今年の1月から自身の部署へ戻りました。私自身未熟な部分があり、先輩方や主任に指導を日々して頂いております。今年1月の勤務中 入院から退院まで受け持つ患者さんをプライマリーと言うのですが退院の調整を行っている際に主任より「あなたはやる時とやらない時の差がある。今回はソーシャルワーカーに丸投げで何もやっていないよね。私は今回あなたは何もやってないと判断してるから。」と言われました。その他にも同じ勤務帯で働いている同期の残っている仕事を手伝っている際にも「さんになげたら?だって、その人あなたが入院とってるけどさんがプライマリーなんだから」など。私が手伝っていることを伝えると何も言わずに帰っていました。 その他にも色々とありました。 私は正直に、この主任さんが嫌いではないんです。たくさん助けて貰って指導してくださいました。 でも、1週間前から仕事だと思うと吐き気、夜中の3時まで寝れない。人と一緒の空間に痛くないいるとソワソワしている。などが起こるようになりました。 こちらを師長へ相談し、メンタルケアの看護師へ相談しました。 回答は 「休むなら部署を変えましょう。変えたくなければ休まないで。まだそんなに酷くないし。とりあえず、症状が落ち着くまで働いていて、落ち着いたらお互いに話す場を設けましょう」との事でした。 一般的にこのような対応が普通なのでしょうか? 私自身、メンタルクリニックへ行くかも検討していますが、結局休職をしたら部署変更と言われているので吐き気を我慢して、なるべく人と話さなくていいように距離をとって仕事をしています。 皆さんのご意見を伺えればと思います。
45閲覧
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る