教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

軽貨物ドライバー(配送)をしてる人に質問します。今高校生で卒業したら就職しようと思ってて軽貨物ドライバーが割と興味ありま…

軽貨物ドライバー(配送)をしてる人に質問します。今高校生で卒業したら就職しようと思ってて軽貨物ドライバーが割と興味あります。会社によるんでしょうけど給料面とか離職率とかメリットデメリット教えて欲しいです。

108閲覧

回答(1件)

  • 自動車の運転能力と配達能力があれば、それなりに稼げるが、 身体が資本なので、病気やケガなどした場合は、収入減となる。 軽貨物事業は誰でも稼げると思って甘い考えで、 お手軽お気軽に独立起業したりフリーランスで宅配業務を始めても、 結局は長続きせず、1年どころか半年も続かない人間も多い。 個人事業主の場合は、 車両の維持管理から税金の申告まですべて個人で行わなければならない。 あなたが本気で宅配ドライバーになりたいと考えているならば、 まずは大手の運送会社に就職して、配達のノウハウや業界の裏表などしっかり身に付けた上で、 チャレンジした方がいいですよ。 軽貨物で儲かっているのはほんの一握りです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

軽貨物(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる