教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士 法規の点数が伸びません。 どのように勉強すればいいですか?

二級建築士 法規の点数が伸びません。 どのように勉強すればいいですか?現在インデックス張りと線引きが終了し12時間ほどかけて過去問2年分答えを見ながら解きましたがさっぱりです。5分くらいかけてようやく一択解けるレベルです。 答え見ながらひたすら手を動かすしかないのでしょうか?

続きを読む

119閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まぁ、12時間程度ではそうでしょうね。 答え見ながら法令集は必ず引く事。 二級は計算問題あるんでしたっけ? あるなら、まずそこからです。 体が覚えてくれます。早くなるはずです。 わからないとこは良く解答を読んで、 キチンと理解するまでやる事。 解説読んでわからなければテキストを読む事。理解しないで覚えても、応用問題が解けない。別表の使い方、参照するとこ、飛ぶとこと。 最初は理解するだけでも時間がかかるものです、1問20分とか。勉強時間はとにかく掛けてやる事。 苦しい時だと思いますが、地道にやるしかないです。コレを超えると解けるようになって楽しくなるはずです、ガンバ!

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 簡単に点数を伸ばすには、過去問をやるのが、1番手っ取り早いです。 理解するより、暗記が1番です

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 最初はそんなもん。 過去問やるなら最初は全部開いて確認する。 開いて確認、開いて確認の繰返し 頻出条文はそのうち憶えます。 ページや条文を憶え、いちいち開く必要はないぐらいまで繰り返します。 過去問ではなく問題集を何度も何度も繰り返し問題を解くんですが、 2周目ぐらいまでは全設問を開いて目で見て確認する 3周目以降は間違えた設問を中心に、憶えていない設問を開いて確認する 5周ぐらいやれば二級なら8割以上いけるんじゃないでしょうか、きっと。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 本番の試験なら全部引いてたら時間切れになるに決まってるので、試験の解き方は全部引かずに疑わしいところだけ絞って引きます。 過去問なら全部引いて時間かけてもいいと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる