教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己中におすすめの仕事何かありますか? ※長文注意 自分は家族や友人お墨付きの生粋の自己中です。人のことより自分が可…

自己中におすすめの仕事何かありますか? ※長文注意 自分は家族や友人お墨付きの生粋の自己中です。人のことより自分が可愛い、自分が優先、自己犠牲してる人見ると吐き気がするレベルの最低野郎です。さて、そんな自己中な自分ですが最近社会経験のために仕事を探そうと思ってます。ですがネットで調べたら研究員や弁護士、更には陶芸家など頭が良いか手先が器用かのどちらかの仕事しか挙げられていませんでした。(ちなみに自分はF欄卒の不器用です。どれくらい不器用かと言うと絵の練習を数年間頑張っても上達がしないレベルです) 他に仕事はないかと探したらドライバーやWebデザイナーと資格やソフト関連で初期費用がかかる仕事しかありませんでした。 またWebライターにも関心がありますがクライアントの意向を汲み取って執筆しないといけないので自分の世界を表現したい自分にとって合わないなと感じました。調べたらWebライターは人生経験豊富かつ対人関係が広い人でないと難しいと結果が出ました。 小説を書くためにブログを始めようと思いましたが収入を得るために審査に通るか初期費用をかけるかアフィリエイトするしかなかったのでケチな自分はブログを始めることを躊躇っています。無料ブログの場合指定された広告しか貼れない、あるいは収益化不可などの制限付き YouTuberも考えましたが二回収益審査通らなかったので収益化は絶望的です。 マジでこんな自己中最低野郎でもできる自己完結型の仕事があれば教えてください!

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    起業家にはサイコパスが多いといいますね。 例えばアップルのジョブズもサイコパスと言われていました。 つまり、世間的に感じられる性格の悪さと 仕事ができるか否か?は関係がないのです。 自己中だって、能力が高ければ良いわけですから。 質問者さまの場合は 懸念要素として重きをおくべきは、性格の問題以前に、 社会の仕事へ臨むには基礎体力が低いという現状の方です。 性格なんて悪くたっていい。 自分は性格が良いと思い込んでいる偽善者だって たくさんいますし、そもそも人は誰しも、基本は自己中です。 私だって自分が一番可愛いですし、そんなの当然のことでしょ? 素直にそれを認める質問者さまは、 正直で自分自身をしっかり理解して 虚飾をしようとしない信頼できる人だと思います。 ご自身の得意な分野を探してそれを伸ばすのが良いのでは? きっと、なにかあると思いますので頑張ってください!

  • トヨタの期間工でもして、お金を作って免許を取ってトラックドライバーが良いと思います。その合間に小説を書いて「小説家になろう」あたりで発表したら良いのでは。

  • 自分を一切変えるつもりが無い!初期投資も一切かけたくない!土地も無いって話だと無理な気がします。 土地があってお金があれば、自分の食べる分だけ畑耕して他の土地は駐車場とか自動販売機置くとかすればいいけど、そんなこと出来る状況でも無さそうですし。

    続きを読む
  • 投資家 せどり 格闘家

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる