教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

システムエンジニアとプログラマーの違いについて、わかりやすく教えて欲しいです。 調べたんですが、よくわからなくて、…

システムエンジニアとプログラマーの違いについて、わかりやすく教えて欲しいです。 調べたんですが、よくわからなくて、。 私の父はシステムエンジニアです。国家資格持ってるそうです。自称上級システムエンジニアです。 父は、昔はプログラマーやったけど今はシステムエンジニアだと言っていました。 進化したってことですか? バカにもわかるように、わかりやすく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

補足

なぜ父に聞かないのかという回答がありましたので(すぐに消えてましたが)、ここに書かせてもらいます。 もちろん父に聞いたのですが、自分で調べろと言われたからです。

続きを読む

147閲覧

回答(9件)

  • 「システムエンジニアとプログラマーの違いについて」は他の回答にある通りです 国家資格持についてだけ補足します IT関係の国家資格持は免許ではありません、ですから有能な人でも持っていない事が多いです IT業界は技術の陳腐化が激しいので、資格の取得年度によっては何の価値もありません 私は40年前にIT系の国家資格を取りましたが、もはや何の価値も有りません お父様もIT業界に居るならば解っているはずですが、それを自慢しているのならば察してあげて凄いと言ってあげると良いです

    続きを読む
  • システムエンジニアの仕事はクライアントから作りたいシステムを聞き出し、それを設計書に落とし込み、作成し、テストし、クライアントに届け、場合によってはその後の問い合わせ対応や機能追加を行います。 プログラマーはこのうちの、作成とテストだけを行います。 システムエンジニアも自分で作ることはありますが、基本的にはプログラマーが作ったものを確認するのが仕事になります。 どちらが上ということはないですが、システムエンジニアの方が給与が高く、会社の規模も大きいことが多いです。 もちろんプログラマーでも高年収で地位の高い凄腕の方はいます。 建設業界で例えると、システムエンジニアはゼネコンの施工管理、プログラマーは大工って感じです。 ちなみにアメリカにはシステムエンジニアという職はなく、プログラマーが全部やります。

    続きを読む
  • システムエンジニアが建築士、プログラマーが大工です。システムエンジニアはシステムの設計をします。お客さんと話してどういうものを作るか決める要件定義、具体的にどうやって実現するかの設計などを行います。その設計を元にプログラマーはプログラムを作ります。 >「パパは指令するだけやから、パソコンはあんま触らへん」 プログラムは書かないですが、パソコンにあんま触らへんということはありません。設計書はパソコンで作りますから、一日中パソコンに触ってますよ。 >父は、昔はプログラマーやったけど今はシステムエンジニアだと言っていました。 昔はそれが普通でした。プログラマーをしながら設計が出来るように知識をつけていき、設計する側になっていました。 今の30代くらいより若い世代だと、大手に入社するといきなりシステムエンジニアです。プログラムが組めないのに設計をするのです。建物で言えば、「こんなとここにどうやって釘を打つんだよ」という設計をする人が居るので、プログラマーは困ります。

    続きを読む
  • おじいちゃんになると目が見えなくなりプログラムを書けなくなります。書けなくなるないしは書かなくなるとプログラマーと呼称することが難しくなるのでシステムエンジニアと呼ぶようになります、 ただし、プログラムを書いているからと言ってシステムエンジニアでは無いということはありません。 基本的には同じと考えてなんの問題もないです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる