教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ALSOK、施設警備員の仕事についてです。 indeedで「オフィスビル等の施設警備員」に応募しようと思ってるのですが、…

ALSOK、施設警備員の仕事についてです。 indeedで「オフィスビル等の施設警備員」に応募しようと思ってるのですが、募集項目に書いてある勤務地の所で働けるのでしょうか?少しぐらい離れた所なら良いのですが、実際入社してみたら全く別のところで働く事に、、、なんて事はあるのでしょうか? また質問が変わるのですが、「ALSOK東京株式会社」や「ALSOK東心株式会社」「ALSOK常駐警備株式会社」と別の所から応募が出てるのですが、どこが良いとかありますか?

続きを読む

124閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • だいぶ前ですが元社員です。 先ず採用となれば研修に行き研修が終わればその施設警備に就くと思います。人員不足なんでしょうね。 ただ他に行く事は必ずあります。 臨時で行ったり期限付きで行かされたり。 ALSOKはグループ会社ですのでそこまで大差はないかと。都内であれば警備員様様で勤務出来ます。 田舎だと警備員かぁ〜と下手にみられますねw

    続きを読む
  • 元社員です。基本的には募集要項の場所で働く事になると思いますが、異動等はあります。また会社規模は3社全てグループ会社になりますが、①ALSOK常駐②ALSOK東京③ALSOK東心の順番で待遇が異なります。資本金や売上を確認して頂ければわかります。同じ様な業務内容ですが、グループ会社は会社の規模に待遇は異なります。また更に良い待遇を希望であれば、常駐ではなく、機械警備又は警備輸送のある本体(綜合警備保障○○支社)を受けて下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 中途ですか? 中途ならば、基本は募集している場所です。 しかし、警備自体が契約が切れれば移動となります。よって最初はそこだとしても、会社間の契約で他社に取られたら、移動もあります。 また満員ならば、通える範囲の現場を紹介してくるはずです。 同社は、各地域ごとの独立した会社のようです。 何処が良いとか言うよりも、住まいから通える範囲が良いのでは。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • アルソックならそのまま同じ場所やろ でもさ、正社員だと当然移動はあるよね?そこは覚悟しないと何処でも働けないよ。 警備とかの外仕事は当然移動があるからね。 そもそも採用されたら良いね、アルソックは採用が結構厳しいよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる