教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察←カッコいい、就職先として人気、やりがいある 消防←カッコいい、就職先として人気、やりがいある 自衛隊←ださい、就…

警察←カッコいい、就職先として人気、やりがいある 消防←カッコいい、就職先として人気、やりがいある 自衛隊←ださい、就職先として不人気、やりがいない この差はなんなん?

続きを読む

134閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 今どき警察や消防なんて内部終わってたり猥褻で捕まり過ぎて皆んな見る目変わってますよw 価値をおいてるのは昭和の洗脳された人くらいじゃない? 自衛隊も同じ。 魅力はお金くらいじゃないかな。 ネタバレし過ぎて公務員はモテなくなっちゃったってこと。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • どのように思うのも自由です。 質問者さんの主観的考えです。 高速道路の立ち往生、能登地震、その他諸々の非常事態、災害時、警察官、消防士、自衛隊員さんには大変助けられています。

    続きを読む
  • この差は簡単に言えばお国柄ですかね。 日本は敗戦後半世紀以上「軍は悪、不要、犯罪者」と小中学校で徹底的に教えて来たので。 海外、特にアメリカ寄りの国々では逆に国民の敬うべきものとして1に国家・国旗・大統領、2に軍・警察・消防というくらいに国土と治安、生命財産を守る立場の人間を大事にしなさいと教えているのでそこまで不人気ではないです。 まぁ、毛嫌いする人も中には居ますが。

    続きを読む
  • 自衛隊のイメージとして閉鎖的な組織で 普段あまり見る事がないので縁遠い存在 訓練ばかりとか教官がコワイとか... あくまで個人的には確かに警察、消防は カッコイイかと思いますが自衛隊だって カッコイイと思いますがダサいとか就職 するには不人気というのはイメージから くるものかもしれませんね... 市役所勤務はかなりブラックでした... by 元非正規の地方公務員

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる