教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シングルマザー 子供4歳と3歳 7月に宅建の資格をとって不動産に就職したいと思います。もし合格したらすぐ就職できますか…

シングルマザー 子供4歳と3歳 7月に宅建の資格をとって不動産に就職したいと思います。もし合格したらすぐ就職できますか? 又、お仕事されている方などの大変なところや、ご意見ください。

続きを読む

132閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    毎年試験は年1回のみ10月で発表は12月です 試験申込期間が7月ごろかと思いますが7月といいますと既に合格されているということでしょうか 合格者であれば過去2年間不動産の実務経験がなければいけませんのでそれに代わる手続きとして今からでも予約して実務講習を受講して試験に合格し修了証を受領して、それと一緒に都道府県へ登録の申請してください 登録が済んだら登録済の連絡を受けて再度都道府県へ宅建士証の申請します 就職する場合、宅建士として仕事をする場合は法律でこの宅建士証を常時携帯しなければならないので宅建士証を早急に受領しましょう なくても就職は出来ますが宅建士としての重説などはできませんし給与も影響があります 不動産と言っても賃貸と売買や仲介、管理などいろいろあります 内勤と外勤営業職と別れており給与の開きがあるのは営業で募集も常にしています 営業も飛び込み営業のあるところや反響営業といいネットなどで問い合わせや来店者への接客を優先するところなどあります 当然高額商品を扱うので見返りは高く売買の通常法定手数料3%ですが会社と折半や少なくても3~4割はもらえます 5000万程度の戸建ての1物件扱えば月の給与は80万前後にはなります 売買なので両者から依頼を受ければ100万は優に超えます お子さんがいる場合、保育施設のあるところや勤務時間を融通してくれるところもあります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる