教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんにちは!! 急ですが本業で美容看護師、副業でYouTuberになりたいと思っているのでいろいろ質問します! 答えてい…

こんにちは!! 急ですが本業で美容看護師、副業でYouTuberになりたいと思っているのでいろいろ質問します! 答えていただけるとうれしいです! ①美容外科と美容皮膚科ならどちらがいい?②美容看護師を目指せる国公立大学は? ③美容看護師になるにはどのくらい学力が必要? ④美容看護師をしながらYouTuberできる時間はある? なるべく具体的に回答していただくとうれしいです! よろしくお願いします!!!

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 「美容看護師」という資格や免許はありません。 病棟で働く看護師を「病棟看護師」と呼ぶのと同じで美容クリックなどで働く看護師を「美容看護師」と呼んでいるだけです。 美容看護師になるなら特定のカリキュラムのある大学や学校を卒業しないといけないとかはなく、病院で働く看護師と同じ看護師免許を取ればいいです。 看護師を目指せる学校に進学してください。 学力は分かりませんが、美容クリニックは新卒採用も中途採用も倍率高いです。 特に新卒採用はかなり狭き門です。 中途採用の場合は、病棟勤務の経験を必要とする場合がほとんどです。 美容看護師として働けない可能性もあります。 YouTuberしながら美容看護師できるかは、質問者さん次第だと思います。

    続きを読む
  • ①自分は何がしたいの? ②美容看護師ってくくりはないから、看護大学か専門に入るだけ。美容に特化した学校は存在しないです。 ③その学校に受かるくらいの学力と、本試験や実習、国試に受かるくらいの学力は必要。あと、本試験と実習全て合格してないと国試さえも受けれないです。 ④さあ?そこは自分次第。 それと、新人から美容看護師ってまずほぼ雇ってくれないと思ったほうがいいです。どこも経験者のみ採用とか募集要項に書いてあったりするし、もちろん未経験者より経験ある看護師を取りたがるから。 看護師より

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ①どちらがいいとは、何がいいんしょう? 収入かやり甲斐か。 美容皮膚科だと眉アートメイクアーティストになるコースを受講してライセンスを目指すことが可能です。 美容外科でもコースを持っているクリニックがあるかもしれませんが。 ②どこの大学でも専門学校でも短大でもなろうと思えばなれます。 〇〇看護師というライセンスはありません。 〇〇看護師を目指せる学校もありません。 日本の看護師養成学校は、端的に言えば看護師になるための勉強をして、日本の国家試験に合格する勉強をします。 ③ともかくどこかの看護師養成学校を受験し入学して学んで国家試験に合格してください。 それが出来れば、なれるでしょう。 ④さあ? 質問者様が器用に要領よく仕事を覚えこなせるかです。

    続きを読む
  • 看護師で顔が良ければ、美容クリニックに入れるかも。顔が整ってなくても、経験値で入れるかも。残念ながら、新卒で美容クリニックは狭き門だから、まずはオペ看を目指すべき。 YouTubeをするにしても、時間の確保ができるかどうかは、あなた次第。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる