教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医者から診断書をもらっているからと仕事を選ぶ人がいて何ヶ月もそれを続けています 真似する人もふえてきました その人がいて…

医者から診断書をもらっているからと仕事を選ぶ人がいて何ヶ月もそれを続けています 真似する人もふえてきました その人がいてもいなくても結果は同じでした 一人増えても効果がない上司がその現状を部下にどうすればいいか考えてと言ってきました 問題はそういう人が増えている理由を考えるべきなのはわかります でも受け入れるのも安易すぎると思います 何人かいますが元気そうにしています 制限ない人の方が偏った仕事に体調くずしそう こういうことって上司が考えることではありませんか

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 立場のある自分がいうと「パワハラ」になるから 「社員からこういうクレームがあるんだよね…」って形にしたいんでしょ。 普通に働いてる人に手当をつければいいんじゃないの?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる