教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の同僚にお守り 5歳の息子がいます。一昨年、白血病になり、休職して病院に付き添いし、無事に退院出来たので、約1年後…

職場の同僚にお守り 5歳の息子がいます。一昨年、白血病になり、休職して病院に付き添いし、無事に退院出来たので、約1年後の昨年9月に復職しました。その2ヶ月後に同僚に乳がんが見つかりました。数週間休む事がありましたが、仕事に出てきた時は大丈夫なのか心配なほどよく動き回り働いていました。 薬の副作用で髪が抜けてきたと、ウィッグを被って来たときは「ウィッグ似合ってる?」と笑顔で聞いてくる、母ほど年が離れてるけど可愛らしい人です。 その方が年末年始の休みの間に体調が悪くなり、入院してしまいました。 今週末に、関東にある癌封じで有名な神社に参拝して、息子の再発防止を祈願してこようと思っていたのですが、その時に、同僚に癌封じのお守りを買いたいなと思いました。 でも、ネットで見ると人からお守りを貰うことに否定的な人もいるみたいなので、買うことを躊躇しています。 でも、せっかく有名な神社だから、同僚にもご利益があればいいなと思うのですが… 皆さんは家族でもない職場の同僚からお守り貰ったら嬉しいですか?困りますか?ご意見聞かせてください。

続きを読む

317閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は再発した乳がんサバイバーですが、これって知恵袋に正解がありますかね? 私ならその気持ちが嬉しい。神頼みしかないのか、なんて思いません。 きっと治るよ!という言葉も「言霊言霊。引き寄せるぜ!」とポジティブに受け止めます。 が、そのあっけらかんとした同僚の方もそうなのかは判りません。 人となりを一番知ってるのは、質問主であるあなた様で、そのあなた様が判らないなら我々はもっと判らないのです。 しかしまぁ、他人様からの「治りますように」という願いが、迷惑だなんて世知辛いこと。 たまたま願いの形となったお守りというものを、そこまで宗教と紐付けしなくてもいいのになぁ。多様性って、めんどくさいのね。 こんなこと書くとガチガチの方から反論されるんでしょうが、宗教が足枷になっちゃダメだと思いますけどね、私は。

    ID非公開さん

  • 経験的には質問さんが持つといいです 質問者さんが持って皆を祈ります 相手から質問者さんへ渡された御守りだと考えて下さい もちろん息子用のは息子に頂いて下さい 相手に上げたいなら事前に確認したらいいです

  • >ネットで見ると人からお守りを貰うことに否定的な人もいるみたいなので これが全てじゃないでしょうか? ここでの回答者が6人中6人「気にしません!」と答えたとして、その人が気にする人だったら終わりですよね。 取り返しのつかないことなので、わたしなら絶対にやめておきます。

    続きを読む
  • 御守り。。。。 弟が癌で亡くなる前に、知人の方が、癌封じで有名な寺で買ってきた、と御守りをいただいたことがあります。 実はこの時にすでに多くの方から同じような御守りをいただいていました。 結局は治癒することなく亡くなりました。 弟本人は、御守りをいただいた方には都度、礼を言っていましたが、贈る方は絶対に霊験あらたかですからね。。。と言われていました。 弟に本当に御守りの効力を信じているのか。。。と聞きましたら、無碍に返すわけにはいかないだろ、贈ってくれる人に。。。と言ってました。 それで助かるのであれば良いですが。。。結局は、自分の宗教、信教を押し付けているに過ぎないと思います。 御守り以外にも、石だの、壺だのを贈っていただいた方もいます。 弟本人は気を使って病室などに飾って置いていましたが、家族としては忌々しい気持ちしかありませんでした。 贈った本人は自己満足だったかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

神社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休後も働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる