教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先のおばさんが偉そうにして来るので鬱陶しいです。 具体的には そのおばさんは自分のやり方にこだわりが強く僕…

バイト先のおばさんが偉そうにして来るので鬱陶しいです。 具体的には そのおばさんは自分のやり方にこだわりが強く僕にまで強制をしてきて、違うやり方をすると怒ってきます。また、僕が少しミスしただけで「何をやってんのよ〜!?」といい馬鹿にした様に笑ってきます。 この前は偶々そのおばさんの言ってる事が聞こえず無視をしてしまい「返事は!」とブチギレて来ました。 厄介なのはおばさんのミスなのに自分のミスにして来るところです。 僕もそのおばさんがマネージャー等の上の役職の人なら許せるのですが、自分と同時期に入ってきた、平のアルバイトなので腹が立ちます。 今度、鬱陶しい態度を取ってきたら店長に頼みシフトをズラして貰うべきでしょうか? それとも諦めておばさんに従い胡麻するべきでしょうか? アドバイスを頂けたら幸いです。

補足

ちなみに僕は大学生でおばさんは4、50代です

続きを読む

154閲覧

回答(3件)

  • そういう人は他人が忠告しても聞き入れません。 上司や店長から言われても 表向きだけ「わかりました」で納得しない→陰湿化ということも。 っていうか昔からいる古株で現場を仕切ってるなら(その人のおかげでなんとかなってるなら)辞めさせるのも難しいかも。 となると、 もう割り切っておばさんの言いなり御機嫌トリにるか こんなバイト辞めてよそを探すか

    続きを読む
  • 一回ガツンと言ってやれ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる