教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

店長から気持ち悪いLINEが来ました。 受かったけど、辞めた方がいいですか?

店長から気持ち悪いLINEが来ました。 受かったけど、辞めた方がいいですか?18女です。昨日、コンビニの面接をしてその場で採用され店長(50歳くらいの既婚者)とLINEを交換しました。業務連絡は全てラインだそうで、私もそこは納得しました。でもその後に「学校終わり?笑」「彼氏いるの?笑」とプライベートなことまでガツガツ聞いてきて、気持ち悪くて、、初めてのバイトなので辞めた方がいいかどうすればいいか教えて欲しいです。

続きを読む

2,568閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(12件)

  • そのような人がトップの場合、気に入られてもセクハラまがいなことをされ続けることになりますし、何か機嫌を損ねた際には露骨に嫌がらせをしてくる危険性が高いと思います。正常であれば、50ぐらいの既婚者が10代のバイトの子にそんな連絡はしません。絶対に辞めた方が良いです。

    4人が参考になると回答しました

  • 私は経営者長かったですが、そのような個人的な感情剥き出しで連絡する職場は 絶対辞めた方が良いです。 店長といっても雇われてるバイトの管理者なので、その権限を利用してそのような いやらしい感情を持ち最初から接してくるような職場は絶対ダメです。 なんでも男女年齢関係無く公平に認めてくれるバイト先に行きましょう。 そのようなコンビニに勤めたら最終的に自分が嫌な思いしますよ。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • すぐに辞めた方がいいですよ。 普通にセクハラです。 そしてそのコンビニの本部に○○店の店長にセクハラ発言されたと連絡しましょう

    3人が参考になると回答しました

  • 辞めていいかどうかの質問なら、こちらの質問が参考になりますよ! 自分で考えるべき だそうです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13281823268

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる