教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人の皆さんに質問です 高卒がいくら難関資格とっても転職とか無理ですよね… どこかの質問で 「高卒、難関資格取得…

社会人の皆さんに質問です 高卒がいくら難関資格とっても転職とか無理ですよね… どこかの質問で 「高卒、難関資格取得済!転職できる?」とかで「そもそも高卒はエントリーシートから省かれる」みたいなものを見たんですけど… これ…詰みじゃないですか? 本当に本人のスペックを見ずに高卒というだけで転職の幅は狭まるのでしょうか?

続きを読む

103閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いいえ、難関資格なら可能です。 取れるかどうかは本人次第ですが、難関資格を条件とする職業の場合資格を有することが最優先事項です。そういった会社の場合エントリーシートで弾かれるのは1社もないです。保証しましょう

    1人が参考になると回答しました

  • 難関資格を取れば、転職はできると思いますよ。 その際、独占業務がある資格を狙うとより転職しやすくなると思います。 独占業務とは、その資格がないと特定の業務ができないこと。 たとえば車の免許がない人は運転ができませんので、車で外回りをする仕事の求人をする企業は免許のある人に限定して募集します。 極端な話、東大を出ていても、車の免許がなければその仕事には就けません。 このように資格には学歴を覆す力があります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大手や応募者多数の人気企業なら、 数を絞るために、大卒or高卒で足切りをする場合もありますが、 転職であれば、そういう事するのは、かなりレアケースです。 転職だと資格も重要だけど、それ以上に経験や実績優先ですね。 英検1級持ってる人よりも、海外での勤務経験が数年ある方が、 企業としては欲しがります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高卒と大卒の壁はあります、実際がどうのではなく応募を予めある程度ライン引きするためのものです。 不平等ですよね、親によっては大学に行けない人もいるのに、、。 大手や上場企業はよほど縁故などない限りは難しいですが、20人とか30人規模の中小企業であれば行けそうな気もします。 あとは実務実績があることはかなり大切なのでとにあえずどこかで働いて実績づくりをしたら、そのあとは違うんじゃないかなーとは思います!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる