教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師の資格を持っていて、看護補助者として働くのはおかしいですか?

看護師の資格を持っていて、看護補助者として働くのはおかしいですか?

75閲覧

回答(2件)

  • 私の友達は一時期そうしてましたよ!看護学校で同じクラスだった友達は、もともと介護の仕事をしててましたが、看護師になりました。 でも看護師として働いてみて、「責任感の重さがしんどい、介護職員は患者の体調が悪くても看護師に報告すれば良い、でも看護師は報告される側、それがしんどい。オムツ交換とかしてるほうがラク。」と言って、看護師免許を持ちながら介護職員に戻りました。 しかし、しばらく経ってから、やっぱり看護師免許とったのにもったいないよね?って言い出し、病棟ではなくクリニックで看護師として働き、続いてますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる