教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

プログラミングを学び将来在宅ワークしたいと思っている高校生ですがプログラミングって大学や専門学校で習ってから会社で働く形…

プログラミングを学び将来在宅ワークしたいと思っている高校生ですがプログラミングって大学や専門学校で習ってから会社で働く形なのかほとんど未経験の状態で会社で学んでいくのかが気になります。学習方法を教えてくれると助かります。

124閲覧

回答(9件)

  • 会社に所属して自宅勤務は、 コロナ禍が終わったら、もうあまりできないと思います。 実績が無い状態で、フリーランス(自営業)で仕事を受けると、 2ヵ月で5万円とかなので、 収入がかなり低いです。 実績があって、高いスキルがあるなら、 会社に通勤するくらいの収入は得られるようです。

    続きを読む
  • 会社ではプログラミング未経験の人が多かったです。しかし要領がよければ研修で意外と上達するもんです。ただ、プログラミングが不向きな人はとことん向いてないので、独学で学んでみるのもありですね。ちなみに大学でのプログラミングは研究のために使うのでプログラミングを学ぶのには効率が悪すぎます。専門学校については無料で受けられるとこがオススメですね。

  • >大学や専門学校で習って 授業に付いていけるように独学するのが普通です(教本を全て消化できないと先生の評価は下がるので、生徒が理解できるかよりも教本を全て消化することが優先されますから、授業に付いて行けない人は普通に居ますのでね)。 暗記偏重で勉強するとプログラムが組めるようにはならないので要注意です。 ある程度 勉強が進んだらこのような質問掲示板で初心者用の課題を出してもらって、それができるかチェックしてみると良いでしょう。 一般的にプログラミングの学習で、モチベーションの維持が難しいと言われています。 (独学の場合)9割ぐらいの人が、モチベーションが維持できずに挫折するらしいので、 プログラミングが好きでも無いなら、学習のモチベーションを維持するのは困難でしょう。 絶対に無理と言うことでは有りませんが、根性が必要になるでしょう、つまりそれだけの根性が有るかどうかです。 参考 プログラミング言語人気ランキング http://ashtarte.hotcom-web.com/utf8/smt.cgi?r+sara/&bid+00000398&tsn+00000398&bts+2020/09/25%2020%3A37%3A14& >学習方法を教えてくれると助かります。 とりあえずProgate(有償)で勉強してみると良いでしょう。 とりあえず言語を決めましょう。 2020年入社予定の学生を対象に調査 習得したプログラミング言語はJava、C/C++、Python レバテック調査 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1909/03/news028.html >レバテックは2019年8月29日、2020年入社予定の新卒エンジニア100人を対象に実施したプログラミング言語のトレンド調査の結果を発表した。それによると、在学中に習得したプログラミング言語のトップ3は、Java、C/C++、Pythonだった。複数の言語を習得した学生は61.0%に上った。 プログラミング言語の入門用の勉強として、構文が比較的に平易なJavaは人気があるようです。 (構文が比較的に平易な)Javaを勉強してから本命のプログラミング言語を勉強する人が多いようです。 逆に言うと、その場合は(本命の言語がJavaで無い場合は)Java以外のプログラミング言語の勉強も必要になるとも言えますが。 外資系企業だと「オブジェクト指向プログラミング、総称型(Generics)」ぐらい出来ないと無能と評価されます。 日本企業(大企業)も外資に買収されている場合が有るので要注意です(役員に外国人が入っていれば確定的)。 そのような企業は選らばないと言うのも1つの手です。 参考 Javaデモ:オブジェクト指向プログラミング http://ashtarte.hotcom-web.com/utf8/smt.cgi?r+rpr/&bid+00000007&tsn+00000007&bts+2023/02/09%2022%3A47%3A18&

    続きを読む
  • 海外ではコンピュータサイエンスを大学で学んでからの流れ。 プログラミングでもなぜそれが成り立つのかを、コンピュータサイエンスを学ぶことでより高度な意識になる。 コードとしてこうすればこう動作するだけでは、なぜそれがそう成り立つのかがわからず、C言語なんかだとバグだらけになる。 それより進化した言語ならそうならないにしても、原理がわからないまま続けると、どっかのシステムのようなありえない障害となるかもしれない。 それを独学でやってもいいが、そういう大学などで学んでもいい。 で、進化は早いのでその後社会人になっても学び続ける。 その意識があるか否かが重要

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる